目次
ヨコレイの株主優待の内容について
ヨコレイの株主優待は、水産加工品の詰め合わせがもらえます。
9月末の時点でヨコレイの株券を1,000株以上を保有していた場合贈呈の対象者となります。
- 1,000株以上
ノルウェー産トラウトサーモン詰合せ
• トラウトサーモン切身(無塩、70g×3切×2パック)
• トラウトサーモン切身(有塩、70g×3切×2パック)
• スモークサーモン(50g×3パック)
- 3,000株以上
北海道産のホタテいくらセット
• いくら醤油漬け (500g)
• 生食用ホタテ貝柱 (1,000g)
ヨコレイの株主優待券の買い方:一般編
ヨコレイの株主優待券の一般的な買い方としては、まず証券口座を開設してヨコレイの株を購入します。
ヨコレイの株を買う流れとしては、
- 証券口座を開設する
- ヨコレイの株式を1,000株以上購入
- 9月末の権利確定日(※翌日まで)株を保有する
- 優待は最低取得額925,000円の資金が必要となります。
※単元数1,000株 株価925円 (2018年11月7日現在)
株主優待の権利確定日は各企業で決まっていますので、事前に各企業のサイトや証券会社などでも発表されていますので調べておきましょう。
ヨコレイの株主優待券はいつ届く?
ヨコレイの株主優待は11月下旬に届きます。
送付先は株主名簿に記録された住所となります。
ヨコレイの株主優待券を金券ショップでの買う方法
金券ショップでは、割引券などの株主優待券の取り扱いはありますが、ヨコレイの株主優待制度の内容は自社製品です。したがって金券ショップでは扱っていません。
金券ショップではオンライン通信販売を行なってますので、他の優待券を確認してみるのも良いでしょう。
ヨコレイの株主優待の権利確定月は何月?
ヨコレイ株主優待権利確定日
・1,000株以上・・・・・9月末
権利付き最終日に株を保有していると株主優待をもらえる権利が確定しますが、3年以上継続して保有が対象となります。
※正確な情報は企業WEBをご確認下さい。
ヨコレイ公式サイト
また、権利確定日の直近で株価が高騰しがちですから、購入の際は十分注意しましょう。
株式は購入したその日から株主になれるわけではなく、企業から株主としての権利を得るには権利確定日を待つ必要があります。また、株を買ってから3営業日という期間が求められます。このような権利確定日の3営業日前の日のことを「権利付き最終日」と呼びます。
ヨコレイの株主優待の優待回数は何回?
ヨコレイの株主優待の優待回数は
・1,000株以上・・・・・年1回贈呈
となります。
ヨコレイの株主優待の優待券の種類は?
ヨコレイの株主優待券の種類は、水産加工品です。
厳選されたヨコレイの水産品がもらえます。
単元株数は100株ですが、1,000株以上を保有して権利確定されると贈呈されます。
ヨコレイの株主優待の優待利回り
利回りとは投資金額に対してどのくらいお得なのか、株主優待(収益)の割合を示す指標となります。
ヨコレイの優待利回りは、残念ながらわかりませんが、株主のもう一つのメリットとして配当を受け取れます。こちらは2019年の配当予想は23.0円、予想配当利回りは2.49%です。(2018年11月7日現在)
優待利回り | 配当利回り |
---|---|
– % | 2.49% |
ヨコレイ(横浜冷凍株式会社)の会社概要
本社所在地 / 〒220-0012 横浜市西区みなとみらい4−6−2 みなとみらいグランドCタワー
電話番号 / 045-210-0011
業種分類 / 卸売業
英文社名 / YOKOHAMA REITO CO.,LTD.
設立年月日 / 1948年5月13日
単元株数 / 100株
従業員数 /(単独)1,176人
従業員数 /(連結)1,630人
平均年齢 / 35.4歳
平均年収 / 5,600千円
ヨコレイ(横浜冷凍株式会社)の証券コード
横浜冷凍株式会社の証券コードは「2874」になります。
証券コードとは銘柄コードとも言い、上場企業に割り当てられる4ケタの数字のことを言います。
会社四季報などにも企業名の隣りに証券コードが記載されています。
インターネットを利用して銘柄データを検索するときに、この「証券コード」または「銘柄名」を入力すると企業情報をみることができます。
ヨコレイの株主優待券をメルカリやヤフオクで売ってもいいの?
一般てきな優待ギフトであればメルカリやヤフオクで売っているのを見かけます。
ヨコレイの株主優待券は、水産加工品の食品ですので売れません。
また、他社の株主優待券などはヤフオクで売っても大丈夫なようです。特にANAやJALなどの優待券はよく見かけます。ただし、「メルカリ」は以前まで株主優待券の取引がされていましたが、規約変更があり取引が禁止されました。
従来まで出品不可のアイテムに株主優待券については記載がありませんでしたが、現金と同等のものとして「株主優待券」が出品禁止アイテムとして明記されました。
ヤフオクでは現在でも株主優待券を見かけますが、メルカリで株主優待券を手に入れることは無理と考えたほうがよいです。
ヨコレイの株主優待券を買取してもらう方法とは?
ヨコレイは株主優待券ではありませんが、賞味期限などがない食品でしたら優待品として買取してもらう方法には、ヤフオクなどのネットオークションがあります。
ただし、ヨコレイの優待は水産加工品ですので、実質売ることはできないでしょう。
優待券だったら金券ショップでも高価買取してくれるところが多いので現金化ができます。お近くに金券ショップがある場合は一度確認してみて相場を確かめるのも良いでしょう。
ヨコレイの株主優待についてのまとめ
ヨコレイの株主優待を受けるには株を1,000株以上を保有することが必要です。
優待品は年に1回、水産加工品がもらえます。贈呈時期が9月末頃なので季節的に旬な食材ですので食卓が賑わいますね。
ご家庭で喜ばれる優待です!
コメントを残す