活魚廻転寿司「にぎり長次郎」にも株主優待があります!
この記事では長次郎の株主優待についてまとめました。
長次郎ユーザーでしたら、長次郎の株主優待制度の内容を理解して、お得に活用しましょう。
目次
長次郎の株主優待の内容について
活魚廻転寿司にぎり長次郎の株主優待は、年間で24,000円相当のお食事券がもらえます。
長次郎の運営会社は、株式会社フーズネットです。
SRSホールディングス株式会社(8163)の傘下なので、和食さとなどと同じ優待が受けられます。
株数 | 優待内容 |
1,000株以上 | 12,000円相当(年間 24,000円相当) |
利用可能な店舗は「和食さと」、「夫婦善哉」、「にぎり長次郎」、「CHOJIRO」各店舗で利用
できます。
長次郎の株主優待券の有効期限とは?
株主優待券を利用するうえで注意したいのが、株主優待券には有効期限があることです。
長次郎の株主優待券の有効期限は発行時期から半年です。
株主名簿記載または記録日 | 発行時期 | 有効期限 |
---|---|---|
3月31日 | 6月下旬 | 12月31日 |
9月30日 | 12月中旬 | 翌6月30日 |
また、現金との引き換えがや、お釣りの支払いはできないので注意しましょう。
長次郎の株主優待券の買い方:一般編
長次郎の一般的な株主優待券の買い方としては、証券口座を開設して長次郎の株を買えば株主になれて株主優待券をもらうことができます。
長次郎の株を買う流れとしては、
①証券口座を開設する
②SRSホールディングス株式会社(8163)の株式を100株以上購入
③毎年3月末日と9月末日の権利確定日まで株を持ち続ける
※単元株数は100株ですが、優待をもらうには1000株以上保有する必要があります。
おすすめのネット証券会社
長次郎の株を買うときに利用したいおすすめのネット証券会社には、
①SBI証券
②楽天証券
③松井証券
があります。
それぞれのおすすめポイントとしては、
①SBI証券
・口座開設数430万突破のネット証券最大手!
・いつもの銀行から即時入金ができる!
・夜間取引ができる!
②楽天証券
・楽天証券の国内株式手数料は最低0円から!
・取引で楽天ポイントが貰えたり、楽天ポイントで投資信託が買えたりできる!
・楽天のSPU(スーパーポイントアップ)の対象に!
③松井証券
・1日の約定代金が10万円以下なら手数料無料なので、投資デビューに最適
・投資情報ツール&取引アプリがパソコンもスマートフォンも無料!
・夜間取引ができる!
長次郎の株主優待券を金券ショップでの買う方法
長次郎の株主優待券は金券ショップで買うこともできます。
長次郎の株主にならずに、長次郎の株主優待券が欲しい方は近くの金券ショップかオンライン通信販売を行なっている金券ショップを確認してみましょう。
長次郎の株主優待の権利確定月は何月?
株主優待の権利確定月とは、株主権利がもらえる権限が確定する月のことをいいます。
長次郎の株主優待の権利確定月は、3月と9月になります。
株式は購入したその日から株主になれるわけではなく、企業から株主としての権利を得るには権利確定日を待つ必要があります。また、株を買ってから3営業日という期間が求められます。このような権利確定日の3営業日前の日のことを「権利付き最終日」と呼びます。
権利確定日の直近で株価が高騰しがちですから、購入の際は十分注意しましょう。
長次郎の株主優待の優待回数は何回?
長次郎の株主優待の優待回数は、年2回になります。
優待券はこの2回のタイミングで、保有している株に応じて、3月末の株主様には6月下旬に、9月末の株主様には12月中旬にそれぞれ送られてきます。
長次郎の株主優待の優待券の種類は?
長次郎の株主優待券の種類は、全国の長次郎をはじめ、「夫婦善哉」、「にぎり長次郎」、「CHOJIRO」各店舗で利用できる「お食事券」になります。
長次郎の株主優待の優待利回りと配当利回りは?
利回りとは投資金額に対してどのくらいお得なのか、株主優待(収益)の割合を示す指標となりますが、長次郎の優待利回りは数値的にもまあまあ良さそうです。
1,000株購入で、年間24,000円分の優待券をもらうと24,000÷979,000×100で、 優待利回りは2.45%となります。また、株主のもう一つのメリットである配当利回りは、2019年予想配当金は5.0円、株価979円(2019円1月23日)=0.51%になります。
優待利回り | 配当利回り |
3.46% | 1.15% |
長次郎を運営するの株式会社フーズネットの会社概要
本社所在地 / 〒541-0052 大阪市中央区安土町2-3-13大阪国際ビルディング30F
TEL / 06-6210-4481 / FAX:06-6210-4491
URL / www.foodsnet.co.jp
事業内容 / 活魚廻転寿司「にぎり長次郎」の経営 / フランチャイズチェーンシステムによる「都人」の経営
資本金 / 50,000,000円
従業員数 / 正社員 263名(平成29年4月現在)アルバイト 2149名
店舗数 / 直営店 64店舗 (平成30年4月現在)
/ 活魚廻転寿司 「にぎり長次郎」 53店舗
/ 廻転寿司「CHOJIRO」 4店舗
/ 京寿司 「都びと」 1店舗
/ 出前寿司 「にぎり忠次郎」 6店舗
/ 加盟店 13店舗 (平成30年4月現在) / 京寿司 「都人」 13店舗
株式会社フーズネットは、SRSホールディングス株式会社の傘下になっています。
長次郎を運営するSRSホールディングス株式会社の証券コード
SRSホールディングス株式会社の証券コードは「8163」になります。
証券コードとは銘柄コードとも言い、上場企業に割り当てられる4ケタの数字のことを言います。
会社四季報などにも企業名の隣りに証券コードが記載されています。
インターネットを利用して銘柄データを検索するときに、この「証券コード」または「銘柄名」を入力すると企業情報をみることができます。
長次郎の株主優待についてのまとめ
長次郎の株主優待は、500円の優待券が24枚(12,000円相当)が年2回もらえるので、長次郎のユーザーにとっては嬉しい優待です。ゼンショーホールディングスは大きな会社で、利用できるお店が多いのがメリットです。しかし、株主優待券を取得するための資金が高いことがネックになります。
1000株も買えないから株主になれない、という方でも金券ショップやネットークションなど株主優待券を入手する方法があるので是非活用しましょう!
コメントを残す