💡PayPayカードの審査について💡
本ページ・本サイトはPayPayカード株式会社・楽天カード株式会社
アコム株式会社等のアフィリエイトプロモーションで収益を得ています。

「風邪の効用」野口晴哉 ちくま文庫 読書録・メモ

「風邪の効用」野口晴哉 ちくま文庫 読書録・メモ

読書録・読書メモ
今まで読みっぱなしで過ごしてきましたが、読んだ本の印象に残った言葉や文章を記していきたいと思います。

「風邪の効用」野口晴哉 著

書籍名
タイトル
風邪の効用
AmazonAmazonのページ
楽天ブックス楽天ブックスのページ
著者野口晴哉
出版社ちくま文庫、筑摩書房

印象に残った言葉や文章

風邪は一番難しい

私の経験から言うと、いろいろ病気はたくさんありますけれども、自分で手掛けて一番難しいのは風邪です。(p16)

健康な体

健康な体というのは弾力があるのです。伸び縮みに幅があるのです。(p19)

風邪を上手に引く

いろいろな治療行為よりは、却って風邪を上手に引き、上手に経過するということの方が意義があるのではなかろうか。(p26)

風邪は経過するもの

風邪というものは治療するのではなくて、経過するものでなくてはならない。(p27)

風邪に対する処理方法:背骨で息をする

私自身の風邪に対する処理方法は極めて簡単なのです。背骨で息をする、息をズーッと背骨に吸い込む。(p29)

寝ながらテレビはNG

もっといけないのは、寝ていてテレビを見ることです。これをやると目の疲労が胸椎三番に行って、呼吸器系統に異常を起こすのです。だから、頭にエネルギーが行きやすい人が、テレビを見過ぎると風邪を引きます。風邪の原因にもなるテレビを、風邪を引いて寝ながら見ているなどということは最もよくない。(p55-56)

マネープレスMEMO
現代においてはテレビをスマホに置き換えても言えそう。

頭を休める

大人でも同じであるが、風邪を引いたら頭を休めることが必要。(p80)

風邪を引いたら

風邪を引いたら、まず体中の力を抜いて体を弛めてしまうのです。(p136)

秋の体、秋の中旬になる頃は

秋の中旬になる頃は、汗による脱塩作用や泌尿器の補助的なはたらきは少なくなり、そのために泌尿器にも負担がかかり、血液の塩分を捨てることが少なくなるために、血管が硬張るとか、(p166-167)

愉気ということは

愉気ということは一口に言って、人間の気力を対象に集注する方法です。(p200)

マネープレスMEMO
集中ではなく、集注という漢字。

読んだ日(記録を始めた日)

1回目2023年11月10日(金)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください