転職初日の準備をしていて、これからお世話になる職場に菓子折りを持って行くべきかな?と考える人もいると思います。
日本の挨拶の風習でもあり、悪いことではないのですが、状況をよく考えた上での準備が必要になってきます
持って行きたい人も迷っている人も、ビジネスシーンの菓子折りのマナーを知っておきましょう。
目次
転職初日に菓子折りは持って行くべき?
そもそも菓子折りは、転職初日の新入社員として持って行くことは常識なのか、タブーなのかが疑問ですよね
今までの職場でも、持ってくる人を見てきたり、自分も退職時には菓子折りを持って行ったなどの経験があると迷うところでしょう。
転職初日に菓子折りは必須?
新入社員の初日に菓子折りを持って行くことは必須ではありません。
企業の習慣によって、その受け止め方もさまざま
菓子折りを持って行くことが「常識」と考える会社は少ないでしょう
「大げさ」「場違い」「ご機嫌取り」と取られる可能性がないとは言い切れません
ただ、持って行ってはいけないというものでもなく、きちんとしたマナーが守られていれば、印象を悪くするものではないです。
個人的な菓子折りはタブー
社長や特定の上司に対してだけの菓子折りは、上記にも挙げたように「ご機嫌取り」と思われても仕方ありません。
受け取る人も、そのやり取りを見ている人もあまり気持ちのいいものではないですよね
新入社員として菓子折りを持って行く場合は、職場や自分の部署の人たち全員に対してのものであることが必須です。
お菓子はお菓子でも…
菓子折りというのは、きちんとした箱に詰められた贈り物のことを指します。
どんなに美味しいお菓子であっても、袋入りだけではご挨拶の意味を成しません
初日の挨拶をするときに自分で持ってひとりひとりに渡すのにも、箱があることで丁寧な印象になります
「皆さんでどうぞ」と誰かに渡すときは、紙袋に入れたままということを忘れずに。
普通のお菓子はビジネスマナーとしてタブーです。
また、ケーキなど、切ったり、皿やフォークなどが必要になるようなものも避けましょう
食べる人たちの手間を掛けたり、消費期限が限られているものは、かえって迷惑になることもあります。
転職初日の仲間がいるなら菓子折り相談
転職の初日に一緒に入社する人がいるなら、その人たちとのバランスを考えることも大切です。
自分だけが持って行き、他の人が持ってこないという状況は避けるべきものです
逆の場合を考えると、何となく気まずいですよね。
だからと言って、新入社員がそれぞれに菓子折りを持って行くというのも考えものです
菓子折りの程度の差が気になったり、職場がお菓子で溢れかえったりして、少なからず見えない摩擦が起きてしまう可能性も出てきます。
みんなで用意できる?
あらかじめ、同時入社する人がいることが分かっていて、連絡先を知っているような場合は、お互いに相談してみましょう。
相談をして新入社員全員からの菓子折りとすれば角が立つこともないです
初日の菓子折りを用意するのではなくて、歓迎会が終わってからのお礼として職場の皆さんに贈ることにするのも一策だと思います。
転職初日の会話を助ける菓子折りが賢い!
転職の初日に菓子折りを持って行く場合は、初日の職場の皆さんとのコミュニケーションを助けてくれるようなものを選ぶといいでしょう
コミュニケーションのツールとしての菓子折りと考えておくくらいが、押しつけがましくなくていいですよ。
出身地ならではの菓子折り
転職では、出身地が話題になることが多いものです。
住んでいる場所の美味しいと評判のお菓子を選んでみてはいかがでしょうか
「私も大好き!」と反応してくれる人がいたら、さらに共通の話題で花を咲かせることができるかもしれません。
転職で遠方から引っ越すことになった人や職場から離れた地域から通勤することになった人などは、自分の出身地にまつわるものを持って行くと話題のひとつにできるはずです。
好印象になる選び方のコツ
菓子折りのお菓子は、個別包装になっているものを選びましょう
また、できるだけ日持ちするものにして、職場の人みんなに食べてもらえるものをオススメします。
人数が分からないような場合は、小さいものがたくさん入っているものを選ぶと全員に届けられます
その後に食べてもらえる回数も増えて、コミュニケーションの役に立つでしょう。
菓子折りは心遣いを忘れずに
菓子折りは必ず持って行かなければならないものではありません
持って行く場合は、角が立たないように気を使い、そのお菓子を食べる職場の人の便宜も加味して選ぶようにしましょう。
コメントを残す