みなさんは、クレジットカードの利用履歴の管理、どのように行っていますか?
普段から現金払いの人ならレシートと使ったお金の管理が分かりやすく、家計簿管理も比較的しやすいかもしれませんが、クレジットカードを使っている人ならば支払い日と引き落とし日が異なるため、大雑把な管理になりがちです。
そこで活躍するのが、クレジットカード各社が無料で提供している管理アプリです。
ここからはクレジットカード管理アプリの中でもおすすめできる8社のアプリをはじめとして、支出管理におすすめの方法を順に紹介していきたいと思います。
目次
楽天カードの10,000ポイント新規入会&利用キャンペーンが開催中!2024年11月25日(月)まで【超超超激レアイベント】
2024年11月25日(月)まで楽天カードの10,000ポイント新規入会&利用キャンペーンが開催されています。
入会特典① | 新規入会で もれなく2,000ポイント |
---|---|
入会特典② | 1円以上の利用で もれなく8,000ポイント |
カード概要
年会費 | 永年無料 |
---|---|
申込資格 | 18歳以上 |
発行時間 | 最短3営業日 |
国際ブランド | VISA,JCB,マスターカード,アメックス |
付帯機能 | 楽天Edy,海外旅行保険 |
- 楽天ポイントが貯まりやすい!
- 年会費は永年無料!
- 5と0のつく日は楽天市場でポイント4倍還元!
- 楽天ペイや楽天ポイントとの連携でさらにお得に!
楽天マジ得フェスティバルが開催中!2024年12月2日(月)まで楽天モバイル初めて申し込みで20,000ポイント
今回は「楽天マジ得フェスティバル」と銘打って2024年12月2日(月)まで「楽天モバイル初めてお申し込みで20,000ポイントプレゼント」キャンペーン(※楽天カード会員限定)も実施中です。
審査について
楽天カードの審査基準と審査落ち原因・理由・落ちた後の注意点について【2024年11月版】クレジットカードの履歴管理に慣れるまで
クレジットカードは利用した月の翌月、もしくは翌々月に請求がくるため、支出と収入にズレが生じます。
そのため、利用月の支出として管理するのか、支払月(引き落とし月)の支出として管理するのか、判断が難しいところです。
クレジットカードを複数枚持っている場合はなおさらです。
引き落とし口座を1つにまとめていればまだ管理しやすいのですが(それでも管理が煩雑になりがち)、口座も分かれているとなるとますます難しくなってしまうのです。
そんなあなたに必ずやって欲しいのが、クレジットカード各社が提供している無料の管理アプリです。
支出管理が簡単にできるクレジットカードアプリ7選
毎日持ち歩くスマホでクレジットカードの支出状況をいつでも確認できたら、お金の管理で困ることはなくなると思いませんか?
クレジットカード各社からスマホアプリが無料で提供されてはおりますが、その使い勝手はピンきりです。
そこで、数あるクレジットカードのなかで特におすすめの管理アプリを8つ紹介したいと思います。
楽天カードの「楽天カードアプリ」
「楽天カードアプリ」は、クレジットカードの利用明細の確認だけではありません。
なかでも、家計簿サービスはかなり機能が充実しており、後述する家計簿アプリや家計簿ノートの必要性すらなくなるかもしれない完成度です。
- iOS・Androidの指紋認証に対応した便利なログイン機能
- タブレットにも対応したマルチデバイスアプリ
- 楽天ポイントカード連携でスマホがポイントカードに
- レシート撮影など楽しい家計簿管理機能も充実
- 楽天グループのキャンペーンを横断して確認&エントリー可能
- 地図機能でお得な店舗、最寄りのATMもすぐに発見
クレジットカードの完成度も国内トップクラス!初心者にもおすすめの楽天カード
楽天カードはこの数年で一気に会員を増やしてきたクレジットカードです。
ポイントが100円=1ポイント、楽天市場利用だと常に100円=4ポイント以上もらえるため、家計簿を気にする節約家にもおすすめです。
楽天市場はもちろん、楽天トラベルや楽天ブックス、楽天銀行などの楽天グループとの親和性は抜群で、近年は街中にあるお店でもポイントが貯まりやすくなってきました。
年会費は永年無料、最高2,000万円補償の海外旅行傷害保険が利用付帯、VISA・mastercard・JCBから選べる国際ブランド、ポイントカードと電子マネー(楽天Edy)一体型と利便性も非常に高いクレジットカードです。
常に最大5,000円分〜のポイントをもらえる入会キャンペーンを実施しているので、入会は十分に検討してからでも遅くありません。
「楽天カードアプリ」のインストール:iPhone版/ Android版
三井住友カードの「Vpassアプリ」
「Vpassアプリ」は、他社が提供しているクレジットカード管理アプリにはない「お楽しみコンテンツ」も実装されています。
簡易なゲームや占いと気軽に遊べるもので、特に占いコンテンツは利用明細を毎日確認する週間作りとして有益だと思います。
- iOSの指紋認証に対応した便利なログイン機能(Androidは未対応)
- タブレット端末による利用は非推奨
- ゲームや占いができる「お楽しみコンテンツ」が実装
- その日の気分で変えられるカラーテーマも5種用意
「Vpassアプリ」の紹介動画もありますので、時間と通信容量に余裕があれば見てみてください。1分程度の長さなので、なんとなくのイメージはつかめると思います。
創業50年を迎えたクレカの老舗!最もスタンダードは三井住友カード
2017年で創業50年を迎え、現在の会員数は約2,500万人と昔から日本で親しまれてきたクレジットカードです。
以前からクレジットカードのセキュリティ対策には力を入れており、写真入りICカードの導入や紛失・盗難時のサポートサービスも充実させてきました。
インターネット入会であれば年会費は初年度無料になり、最高2,000万円補償の海外旅行傷害保険が利用付帯、VISA・mastercardの2枚申し込みが可能(海外旅行傷害保険の補償額が一部合算)、
電子マネー(iD)も一体型にすることができます。
当サイト限定の入会キャンペーンも実施しておりますので、まずは初年度はお試し期間として入会してみませんか?
「Vpassアプリ」のインストール:iPhone版/ Android版
エポスカードの「公式アプリ」
エポスカードの「公式アプリ」は、利用明細・ポイント・キャンペーンを確認できるだけではなく、1日1回ポイントがもらえるミニゲームや利用日や支払日がひと目で分かるカレンダーなど、地味に嬉しい機能が充実しています。
- 指紋認証にはiOS・Androidとも未対応だが、簡単ログイン機能あり
- タブレット端末による利用については無記載(恐らく非推奨)
- 1日1回チャレンジできるミニゲームで成功するとポイントゲット
- 「マルコとマルオの7日間」等のキャンペーンお知らせ機能
- 利用日・支払日・キャンペーン期間がひと目で分かるカレンダー機能
関東の大学生ならみんな持ってる!?若者に人気のエポスカード
近年業績を拡大しているエポスカードは、元をたどれば日本で初めて発行されたクレジットカードでもあります。
歴史のあるクレジットカードでありながら、若者に人気のあるクレジットカードでもありますので、その対比が非常に面白いですよね。
エポスカードの特徴といえばポイントではなく、優待サービスが挙げられます。
エポスカードの10大特典
- 最高2,000万円補償の海外旅行傷害保険が自動付帯
- 全国の飲食店で割引および特典を用意
- 遊園地や水族館の入場料も特別料金で
- 大手カラオケチェーン店のルーム料金が30%オフ
- 美容院やネイルサロン割引も
- スパ・温泉の入場料割引
- 部隊・イベントのチケット優待も用意
- レンタカーかカーシェアも最大15%オフで利用可能
- 「エポトクプラザ」利用でツアー旅行や航空券購入でポイントアップ
- マルイでめちゃくちゃお得に使える!
インターネット入会限定のキャンペーンを行っておりますが、時期によっては最大2,000円分しかもらえないことがあります。最大5,000円分か8,000円分となっているときがチャンスですので、その時期を見逃さないようにチェックしてみてください。
「公式アプリ」のインストール:iPhone版/ Android版
MUFGカードの「請求額・ポイント残高かんたん確認アプリ」
「請求額・ポイント残高かんたん確認アプリ」の特徴は、引き落とし口座に登録した銀行口座残高をアプリから確認することができるということです。(三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行、ゆうちょ銀行に限る)
クレジットカード利用の金額と、今の所持金をすぐに確認できるのは「請求額・ポイント残高かんたん確認アプリ」ならではの機能といえるでしょう。
- 指紋認証は未対応で、便利なオートログイン機能を用意
- タブレット端末による利用は無記載(恐らく非推奨)
- 銀行口座残高を確認できる(対象の銀行は三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行、ゆうちょ銀行の4行)
VIASOカードは菱UFJニコスが発行する年会費無料のクレジットカード
三菱UFJニコスが発行するクレジットカードのなかで、貴重な年会費無料カードなのがこのVIASOカードです。
ちなみに、三菱UFJニコスは国内最大のクレジットカード会社でもあります。(楽天カードに越されそうですが……)
VIASOカード最大の特徴は、オートキャッシュバックというサービスで、1年間で貯まったポイントが1ポイント=1円として引き落とし口座に振り込まれます。(累計ポイントが1,000ポイント以上)
VIASOカードで貯まるポイントはこれ以外に使いみちがないので、必ず1年間で1,000ポイント貯まるように使わなければいけません。
年会費は永年無料、最高2,000万円補償の海外旅行傷害保険が利用付帯、国際ブランドはmastercardのみになります。
VIASO eショップを経由したネットショッピングだとポイントが最大10
%となるほか、携帯料金・ETCカード利用・インターネット料金はポイントが通常の2倍になります。
mastercardブランド限定で最大10,000円闘争のポイントがもらえる入会キャンペーンを実施しておりますので、年間で1,000ポイント貯まりそうな人なら便利に使えるクレジットカードでしょう。
「かんたん確認アプリ」のインストール:iPhone版/ Android版
JCBカードの「MyJCB」
「MyJCB」は、見やすさに特化したクレジットカード管理アプリです。
利用状況や利用代金の分類をグラフで分かりやすく表示してくれるため、直感的に支出状況を把握することができます。
- iOSのみ指紋認証に対応
- タブレット端末による利用は無記載(恐らく非推奨)
- グラフ表示で直感的に把握できる支出状況
- 国際ブランドの強みを活かし、JCBブランドのクレジットカードであれば誰でも使える(MyJCB ID登録必須、一部対象外※)
小田急電鉄株式会社、株式会社セブン・カードサービス、株式会社セブン銀行、西日本旅客鉄道株式会社、株式会社ライフフィナンシャルサービスなど
東京ディズニーリゾートのオフィシャルスポンサー!申込日の翌日には届くJCB一般カード
東京ディズニーリゾートのモノレールに乗ると誰もが目にしたことがあると思います。
世界中で使える国際ブランドのなかで、JCBは日本発の国際ブランドとして6大ブランドの一角に数えられています。
そのJCBが発行するプロパーカードが、JCB一般カードです。
JCB一般カードの特徴は、トラベルサービスとポイントプログラムの充実度です。
- 最高3,000万円補償の国内外旅行傷害保険が利用付帯
- 最高100万円補償の最大海外ショッピングガード保険
- 海外ショッピングはポイント2倍
- スターバックスならポイント5倍、Amazonならポイント3倍
- 電子マネーのQUICPay一体型の選択可能
- 最短当日発行、翌日お届けが可能
年会費は初年度無料、翌年度は利用明細のweb確認登録(MyJチェック)と年間合計50万円(税込)以上のショッピング利用で無料になります。
JCBカードは1枚は持っておいたほうが良いクレジットカードですので、常に行われているインターネット限定の入会キャンペーンを利用して申し込みましょう。
「MyJCB」のインストール:iPhone版/ Android版
イオンカードの「イオンウォレット」
「イオンウォレット」は、イオングループの店舗網を活用したクーポン配信サービスもあるクレジットカード管理アプリです。
利用状況やポイント残高を確認して、常にお得な買いものを見つけられるのは、イオンを利用する主婦や一人暮らしの人にとって便利だといえるでしょう。
- 指紋認証ログインには未対応
- タブレット端末による利用は無記載(恐らく非推奨)
- イオンや加盟店で使える限定クーポンの配信
- 優待施設情報をお知らせ
電子マネーWAONと使い分けがこれ1枚で!イオンカード(WAON一体型)
イオンカード(WAON一体型)は、イオンカードのなかでも特にスタンダードな券種です。
その特徴は、イオングループでお得になることです。
イオングループ対象店舗の利用でポイントが2倍、毎月20日・30日の「お客さま感謝デー」は買いもの代金が5%オフ、イオンシネマの一般通常料金が300円引きなど、とにかくイオングループをよく利用する人にとっては家計的にも助かるクレジットカードです。
年会費は永年無料、VISA・mastercard・JCBから選べる国際ブランド、クレジット利用やWAON利用で貯まるポイントサービスであることも、利用者にとって嬉しいですよね。
イオングループは大企業なので、普段知らぬ内にイオングループを利用している人も少なくないと思います。
もしも普段利用しているお店がイオングループだとしたらインターネット限定の入会キャンペーンを利用して申し込んでおくとよいでしょう。
「イオンウォレット」のインストール:iPhone版/ Android版
オリコカードの「オリコアプリ」
「オリコアプリ」は、インターネット管理画面のログインが少し面倒だったり(2段階認証でひらがな入力がある)、オリコポイントの移行方法がわかりにくかったりと使いにくかったので、そういう人にとっては重宝するクレジットカード管理アプリだと思います。
- iOSのみ指紋認証に対応(Androidは未対応)
- タブレット端末による利用は非推奨
- お得なキャンペーン情報のお知らせ
- 暮らスマイルのオリコポイント移行が簡単手続き
ポイント還元率なら業界屈指!Orico Card THE POINT(オリコカード ザ ポイント)
オリコカードのなかでも特におすすめできるのがOrico Card THE POINTです。
このクレジットカードのポイント還元率は業界の中でも特に高く、また券面デザインの格好よさでも人気があります。
Orico Card THE POINTを使えば、100円で1ポイント貯まるのですが、入会後6ヵ月はその2倍、100円=2ポイント貯まります。
さらにポイントアップが適用されるオリコモール利用だと、通常のポイント付与(0.5%〜15%)よりも0.5%多いもらうことも可能です。
ポイントが貯まるクレジットカードでありながら年会費は無料、VISA・mastercard・JCBから選べる国際ブランド、さらに電子マネーのiDとQUICPayがダブルで搭載されているため、想像以上のお得感があるクレジットカードになります。
今なら最大8,000円分のポイントがもらえる入会キャンペーンも実施しているので、電子マネー利用として使い始めてもよいでしょう。
「オリコアプリ」のインストール:iPhone版/ Android版
ライフカードの「LIFE-Web Deskアプリ」
「LIFE-Web Deskアプリ」は至ってシンプルなクレジットカード管理アプリです。学生専用ライフカードを利用する学生向けに紹介したいと思います。
- 指紋認証には未対応
- タブレット端末による利用は無記載(恐らく非推奨)
- 次回分の支払金額・利用残高・ポイント残高がひと目で分かるトップページ構成
- 案内やキャンペーン情報のお知らせ
学生のうちに使い倒したい学生専用ライフカード
ライフカードには通常版と学生専用とがありますが、断然おすすめできるのは学生専用ライフカードです。(正直、通常版のライフカードは使いにくいと思います)
特に海外旅行や海外留学を考えている学生にはおすすめの機能が満載です。
- 海外のショッピング利用は5%キャッシュバック(請求月の翌々月10日振込)
- 最高2,000万円補償の海外旅行傷害保険が自動付帯
- 学生専用お問い合わせ窓口(フリーコール)
- 携帯電話料金の支払いで毎月10名に500円分のAmazonギフト券が抽選で当たる
- 誕生日月はポイント3倍
年会費は無料、ポイント有効期限は最大5年間あるため、学生のうちにポイントも使い切るくらい使い倒すのがよいでしょう。
特に誕生日月に申し込めばポイント5倍期間を利用することで入会キャンペーンの条件もクリアしやすくなるため、非常におとくになります。
最大10,000円相当のキャッシュバックがあるようなので、誕生日を控えており、海外旅行や海外留学を考えている学生は申し込みを検討しておきましょう。
「LIFE-Web Deskアプリ」のインストール:iPhone版/ Android版
【番外編】クレジットカードを横断的に管理するだけでポイントが貯まる「CRECO(クレコ)」
「CRECO」は、クレジットカードの明細をまとめて管理するアプリです。
このサービスはクレジットカード会社ではなく、アイ・ティ・リアライズ株式会社が運営しているサービスです。
使い簡単も簡単で、自身のクレジットカード会員情報と同期しておくだけで自動的に利用履歴が更新され確認することができます。
複数のクレジットカード明細をまとめて管理・確認することができますので、クレジットカード中級〜上級者向けのクレジットカード管理アプリだといえるでしょう。
「CRECO」内で紹介されている店舗やサービスを利用すると、クレジットカードで貯まるポイントの他にCRECOポイントも貯まります。
CRECOポイントは、Amazonギフト券やnanacoギフトなど普段から使うサービス券への移行が可能です。
クレジットカード管理アプリだけじゃ不安?手軽にできる家計簿管理方法
家計簿は面倒臭いし、書き忘れてしまう。
とはいえ、クレジットカード管理アプリだけだと全て網羅できないので不十分だ。
そんな人には、いつでもどこでもスマホで確認・記録ができる家計簿アプリも一緒にインストールしておくことをおすすめします。
クレジットカードの支払い状況がわかりやすい「zaim」
「zaim」は、スマホやパソコン、タブレット端末など、あらゆるデバイスからアクセスできる家計簿アプリです。
特に注目したいのは、クレジットカードによる購入を記録する機能です。
「zaim」上では、クレジットカードを利用した金額がマイナス表示されます。
つまり、借金として扱われるのです。
そのため、クレジットカードを利用したことを忘れてお金を使いすぎてしまうという状況回避もできますし、クレジットカードの理解も正しく認識することができるでしょう。
クレジットカードの引き落とし日に支払いが済めば、マイナス表示が消えるというのも、借金と返済の関係が分かりやすくて良いですね。
脱三日坊主!長続きする「貯まる家計簿」
「貯まる家計簿」はシンプルでなアプリなので、家計簿記録がなかなか続けられない人におすすめです。
クレジットカードや口座を複数登録でき、口座間の移動も管理できるので、資産全体を把握するのに便利です。
数字のデータだけでなく、グラフも一緒にパソコンに送ることができるのも魅力的です。
アナログとデジタルの掛け合わせ!エクセル家計簿の「Let’s家計簿」
「Let’s家計簿」はクレジットカードを支払口座に指定するだけで、クレジットカードの引き落とし日に自動的に記入されるエクセルシートです。
複数のクレジットカードの登録も可能です。
一括払いだけでなく、リボ払いや分割払いにも対応しているのが便利で使いやすいと思います。
プロが作った家計簿「エクセル家計簿ank」
「エクセル家計簿ank」は、ファイナンシャルプランニング1級技能士が作った家計簿エクセルです。
グラフがあるので、一目で内訳が分かりやすいです。
動作環境が「Windows 8/7/XP/2000」と古いので、利用する際は互換性など気をつけてくださいね。
クレジットカードをお得に使うには、自己管理も大切
クレジットカードは手元にないお金を使える分、魔法のカードのように利用してしまう人も少なくありません。
クレジットカードは支払いを1ヵ月遅らせてくれる、いわば借金のようなものなんだという正しい理解を持っておくことがとても大切です。
結果として使いすぎてしまっても、まずは明細を把握しておくことが大事な一歩となります。
クレジットカードをお得に利用するには、自己管理ができるように最初はクレジットカード管理アプリを使って慣れていくと良いでしょう。
こちらの記事もよく読まれています!
参考学生におすすめのクレジットカードとは?気になる疑問と基礎知識まとめ
参考海外旅行におすすめのクレジットカードと知っておくべき9のポイント
コメントを残す