💡PayPayカードの審査について💡
本ページ・本サイトはPayPayカード株式会社・楽天カード株式会社
アコム株式会社等のアフィリエイトプロモーションで収益を得ています。

職務経歴書をエクセル(Excel)で書く方法!ワードと比べたときのメリットとは?

転職活動において、最も緊張する場面は「面接」です。しかし、人気企業の場合、その面接まで生き残ることすら簡単ではありません。そこで重要なのが「職務経歴書」です。書類選考を通過できるか否かは、職務経歴書の内容が面接官の目を引くかどうかにかかっています。ここでは、職務経歴書の基礎知識とともに、魅力的な職務経歴書をエクセルで作成するメリットについて解説します。

そもそも職務経歴書とは?職務経歴書の意味と重要性について

職務経歴書とは、簡単に言ってしまえば自身の経歴をまとめたものですが、以前の職務内容や実績が想像しやすく応募した企業が求める人材なのか?そのような人材に会ってみたいと思ってもらうためのアプローチとなります。そのような意味では転職活動においてとても大切なものとなります。

職務経歴書を書くとは?Excel(エクセル)のほうが良い?

いざ転職関連の書類を作成する段階になってから悩むことが多いのが職務経歴書です。職務経歴書は履歴書とならんで重要な書類となりますが、そもそも職務経歴書とはどのようなものでしょうか?

  • 履歴書:学歴や職歴を1枚にまとめたもの
  • 職務経歴書:経歴や自己アピールなどをまとめた「書類選考に用いる書類」

職務経歴書の内容が良いかどうかで書類選考をクリアできるかどうかが決まります。

また、履歴書は手書きでもパソコンでも違和感はありません。一方、職務経歴書についてはPCで作成しましょう。エクセルなどのPCで作成した書類は企業側が管理しやすく、採用担当者に好まれる傾向にあります。

職務経歴書に決まった形式はない

上述したように、職務経歴書に決まった形式はありません。おおよその形式が決まっている履歴書と異なり、職務経歴書のレイアウトは自由です。また、PCのエクセルで作成するのが良いと述べましたが、これはPCの普及により近年みられる傾向です。 他にも、項目を多く盛り込みやすいという背景があります。

職務経歴書の用紙サイズ・枚数は?

職務経歴書の枚数は1枚~3枚が一般的とされています。しかし、有利に書類選考を進めるためには2枚がベストと言えるでしょう。なぜなら、面接官が一人の職務経歴書を見る時間は「2~3分」だと言われているからです。

1枚のみは内容が薄くなりがちで、2枚以上の職務経歴書を見てきた採用担当者からすると「1枚?これだけ?」と拍子抜けする印象を与えてしまうでしょう。また、3枚以上ではダラダラと長い印象を与え、時間に限りがある面接官からは敬遠される傾向にあります。職務経歴書は特別な事情がない限り2枚とすることをオススメします。

また、用紙サイズは通例としてA4の白色無地を使用し、縦に使用します。

職務経歴書はパソコンで作成する

ペン習字が得意な方などはついつい手書きにしたくなりますが、職務経歴書は経歴をアピールするものなので手書きにするといったことで目立つ必要はありません。通例にならって、エクセルなどで作成しましょう。

ワードかエクセルでの作成が一般的

いよいよ職務経歴書を作成するという段階では、まずなにから取りかかれば良いでしょうか? 職務経歴書には、履歴書ほど定まったテンプレートがあるわけではありませんので、自分自身でテンプレートの作成を行うのがオススメです。PCスキルを見せることもできるオフィスソフトのワードかエクセルを使って作成してみてください

Excel(エクセル)で職務経歴書を書くメリットとは?

上述の通りワードかエクセルを使うのが一般的ですが、そのどちらで作成を進めるのが良いでしょうか? いろいろ意見があるようですが、エクセルを使える方であればエクセルによる作成をオススメします。下記に、エクセルで職務経歴書をつくるメリットを紹介します。

レイアウトを自由に作れる

エクセルで職務経歴書を作成するメリットとして、レイアウトの自由度が高いことがあげられます。ワードでもある程度レイアウトを変えることはできますが、エクセルは表計算ソフトということもあって自然に項目の追加ができます。

項目をたくさん盛り込みやすい

項目をたくさん盛り込むことが求められる職務経歴書では、エクセルのセルによる項目の追加が便利です。項目数が少なく、文字数が多い場合はワードの作成が適している場合もあります。

図や表を付け加えやすい

図や表でアピールしやすいのもエクセルのメリットです。職務経歴書でさりげなく図などが記載されていれば、パソコンスキルはもちろん、プレゼン能力も備わっていると評価されるでしょう。

テンプレートが豊富

職務経歴書はこれと決まったテンプレートが存在しません。しかし、ネット上にはテンプレートがいくつも存在しており、ダウンロードして使用することができます。手直しが必要だとしても、1からテンプレートを作成するよりは手間が省ける点がメリットです。

Excel(エクセル)で職務経歴書を作るとは?

ワードと比較してエクセルによる作成がオススメであるのは上述の通りです。職務経歴書をエクセルでつくると決めた場合、どのような流れで完成させていけば良いでしょうか?

書類作成に自身があるなら0から作る

エクセルのテンプレートはネット上でダウンロードして使用できます。しかし、あなたに適したテンプレートがあるとは限らないうえ探すのも手間です。エクセルの基本操作が可能な方であれば、0からの作成が早くて確実でしょう。

テンプレートを利用すれば楽

普段まったくエクセルを使わない方であれば、0からエクセルで作成するよりもネット上でテンプレートをダウンロードしたほうがスムーズに作成できます。

職務経歴書 テンプレート」「職務経歴書 フォーマット」などと検索すれば多くのテンプレートが見つかるでしょう。試しにいくつかダウンロードして自身の経歴にピッタリくるものを探してみては。

記載する経歴(PR)をまとめていく

職務経歴書をつくる前に、自身の経歴を振り返ってデータを集めます入社年月・退社年月・会社名はもちろん、どのような仕事内容だったのか、社内での役割はどうだったか、どのような実績を残したかなどです。

ここで意識するべきことは、自分はなにが得意か?ということではなく、応募する企業にとってどのような人的「商品」価値があるのか?という点です。

職務経歴書に必須の項目

職務経歴書の作成は、それぞれの項目に、自身の経歴やアピールポイントを当てはめていく作業です。しかし、都合の良い項目だけを作成するわけにはいかず、「必須の項目」とされている欄も。

日付・氏名といった項目の他に、会社概要・職務経歴・志望動機・自己PRの項目は必須。職務経歴書に決まった形式はありませんが、選考にのぞむ観点から言えば書くのが常識です。大切な部分が抜け落ちた職務経歴書を提出しないように注意しましょう。

できれば書いておきたい項目

必須ではないができれば書いておきたい項目もあります。

  • 住所と電話番号(履歴書にも書いているので必須ではない)
  • 応募職種・職務実績(どのような仕事をしてきたか)
  • 取得資格
  • パソコンスキル(得意であれば)
  • 語学力(得意であれば)
以上はできれば項目を設けたいところです。

あまり細かくしすぎても読んでもらえなくなるので、アピールポイントを絞ってA4用紙2枚程度を目安にボリューム調整をしましょう。

最後にPDF化する

最後のステップとして、作成した職務経歴書をPDF化しましょう。近年、応募先の企業から「履歴書、職務経歴書をメールに添付して送信してください」と要望されるケースが増えています。

添付するファイル形式はエクセルではなくPDFにしてください。もちろんエクセルファイルで送信する方法もありますが、PDFなら採用担当者のパソコン環境に左右されないので安心です。

ペーパーレス化は、書類の管理を楽にしたい企業の事情によるものですが、応募側としても印刷せずに済むのでPDF化の方法を覚えてしまいましょう。

職務経歴書などの提出書類はエージェントに頼もう

エクセルでの職務経歴書を作成の仕方はわかったけど、ここまで書くのに多くの時間がかかるのでは?という疑問も持った人もいるのではないでしょうか。

職務経歴書は採用に関わるとても大事な書類のうちの一つです。
魅力的な職務経歴書を簡単に作成したい場合は、「転職エージェント」を使いましょう。

転職エージェントは、転職者のほとんどが使っていると言っても過言ではないモノ。
今ではCMで見ない日はありませんよね。

無料でダウンロードできる職務経歴書テンプレートが豊富なリクナビNEXT

リクナビNEXTには直接添削を頼めるキャリアコンサルタントは在籍しておりませんが、無料でダウンロードできるテンプレートがたくさんありますので、ご自身のペースで転職活動をすすめたい方におすすめの転職サイトです。

基本的にこのリクナビNEXTと転職エージェント1,2社を組み合わせて活用することで、希望する条件に近い企業に転職できる可能性をグンと引き上げることができます。必ず登録しておきましょう。

リクナビNEXT
サービス種類転職サイト
非公開求人数2万社超
利用者層20代〜30代
得意領域営業・事務・管理
リクナビNEXTの特徴
  • 転職者の約8割がリクナビNEXTを利用している
  • 30分かけて自身の強みを分析する「グッドポイント診断」が便利
  • 女性・第二新卒者も就職・転職支援のサポート強化
  • 設備・工事の技能工から小売・外食まで幅広い職種が強み
  • 求人企業や転職エージェントから直接オファーや非公開求人オファーが届く「スカウトサービス」機能が人気

転職エージェントといえばリクルートエージェント

リクルートエージェントは、転職成功実績No.1を誇る転職エージェントです。

アドバイザーが、職務経歴書を含めた提出書類の添削から面接対策、業界・企業情報の分析までしてくれるので、本気で転職をしたいという方にオススメの転職エージェントと言えるでしょう。

リクルートエージェントのアドバイザーは実績豊富なので、自分でも気づくことのなかった自分の強みを発見してくれ、それを魅力的な職務経歴書にしてくれるので、任せておくだけで安心です。

そんな実績豊富なアドバイザーの「存在」と、10万を超えた「非公開求人」の多さから転職成功実績No.1を誇る転職エージェントとなりました。
この10万という数字は業界最多を誇っています。

まずは話を聞きに行ってみるだけでも良いかもしれませんね!

リクルートエージェント
サービス種類転職エージェント
非公開求人数16万件以上
利用者層20代〜40代
得意領域営業・技術職・事務
リクルートエージェントの特徴
  • 転職支援実績No.1の転職エージェント
  • 業界最大級の非公開求人数「16万件以上」
  • 新卒や未経験から正社員への転職サポートも充実
  • 中国・東南アジア・インドをはじめとした海外企業への転職案件も多い
  • 「Personal Desktop」「レジュメnavi」「AGENT Report」など無料で使えるサービスが豊富

初めての転職ならdodaがおすすめ

ある程度年齢も上がってくると、キャリアアップを考える人も多いのではないかと思います。
そんなキャリアアップを考えている人にオススメの転職エージェントが、「doda」。

dodaにはキャリアアップのできる求人が多数あり、キャリアアドバイザーと採用プロジェクト担当の2名が転職者を徹底的にサポートしてくれます。
会社ごとに採用プロジェクト担当がいるので、時には2名以上の担当がつくことも。
ということは、希望の企業を隅から隅まで熟知している多くの担当者が、あなたのそばでサポートしてくれるということです。

dodaの転職アドバイザーは人事担当者の目をひく職務経歴書の書き方を知っているので、それらを参考にすることにより、魅力的な職務要約を書き上げることができるようになるでしょう。

スカウトシステムや豊富な求人など、登録したら転職が成功する要素がたっぷりあるので、一度登録してみても良いかもしれません!

転職サイトのdoda
サービス種類求人サイト、転職エージェント
非公開含む求人数約10万件
利用者層20代〜40代
得意業種営業・マーケティング・エンジニア
dodaの特徴
  • 業界最大級の求人数を誇る転職サイト
  • 若手から中堅層に圧倒的な支持
  • 「非公開求人」がdodaの掲載求人数全体の8割
  • 職種・業界特化のキャリアコンサルタントの徹底サポート
  • 専門サポートの「プロジェクトエージェント」も配置され手厚い対応
  • キャリアアップを目指す女性の転職支援のサポート強化
  • 年収査定やキャリアタイプ診断、合格診断、レジュメビルダーなどのサポートツールが豊富

親身なサポートがウリのパソナキャリア

なぜ女性にオススメかというと、パソナキャリアはWoman CAREER(ウーマンキャリア)という女性向けの転職サイトを扱っているからです。

専任のキャリアドバイザーが、転職者の将来設計までを考えて転職をサポートし、転職プランを提示してくれます。
職務経歴書の書き方やポイントを含んだ転職のイロハを教えてくれるので、プロの意見を取り入れ、自分の強みの詰まった魅力的な職務要約を提出することができるでしょう。

面接場所まで行くことができなくても、電話相談まで請け負ってくれるので、転職者に寄り添った転職エージェントと呼ぶことができます。

まずはサイトをのぞいてみましょう!

パソナキャリア
サービス種類転職エージェント
非公開求人数23,000件以上
利用者層20代〜40代
得意領域営業・事務・管理・エンジニア・技術職
パソナキャリアの特徴
  • 転職者後の年収アップ率は67.1%
  • 取引社数が16,000社以上と転職業界の先駆者だからこその強み
  • 業界特化の専任キャリアアドバイザーが親身に転職活動をサポート
  • 利用者の6割以上が男性だが、最近は女性の転職支援も強化
  • 時間がない方も「スカウトサービス」を使って適した求人通知をもらえる

まとめ

職務経歴書を作成する上で大切なのは、常識やマナーを守りつつ、採用担当者にアピールすることです。そのためにも、近年の流れであるPC作成に挑戦しましょう。
職務経歴書は、書類選考のかなめです。転職活動を成功させるために、エクセルを使用した職務経歴書の作成に挑戦してみてはいかがでしょうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください