DAZNでは、シリアルコードの入力を求められることがあります。もしそれが毎回求められるならすごく面倒ですよね。でもそもそもDAZNのシリアルコードとは何なのでしょうか?なぜそれが求められるのでしょう?
それを理解してから使った方がストレスもたまりませんから、さっそくチェックしていきましょう。
目次
DAZNのシリアルコードとは
DAZNでは、DAZNとDAZN for docomoという二つの契約方法があります。そのうち、もしDAZN for docomoで契約をしていると、ログインの際に6桁のシリアルコードの入力が必要になることがあるのです。
いかなる場合でもDAZN for docomoでDAZNを見る際にシリアルコードが必要になるというわけではないですが、いちいち入力しないとならないこともあるので、面倒と感じる方はいるでしょう。
DAZNでシリアルコードの入力が必要なパターン
DAZNでシリアルコードの入力が必要なパターンは、DAZN for docomoで契約をしていて、かつテレビでDAZNを見ようとした際です。たとえばスマートTVなどネット接続ができるテレビであればDAZNはテレビでも見ることができますよね。
ただ、テレビで見るにしても、一度DAZN for docomoにログインしないとなりません。その際に必要になるのが、シリアルコードなのです。
DAZNをPS4等で見る時もシリアルコードが必要
DAZNでシリアルコードが求められるのは、何もDAZN for docomoにテレビからログインしようとした時だけではありません。PS4でDAZN for docomoにログインしようとした時にも必要になるのです。
同様にAmazon Fire TV StickでDAZN for docomoにログインしようとするときにも必要になります。パソコンやスマホ以外では必要だと思っておくと良いでしょう。
DAZNでのシリアルコードの入力方法
シリアルコードの入力方法も、テレビだけで完結できるわけではなく、やや特殊です。まずテレビからDAZN for docomoにログインしようとすると、「シリアルコードの入力」という画面になります。そこで、パソコンやスマホで「https://www.dazn.com/tv」にアクセスして、シリアルコードを入力するように求められるので、テレビの画面に書かれた6桁のシリアルコードをパソコンやスマホから入力していってください。
シリアルコードを入力すると、dアカウントのパスワードやIDを求められるのでそれを入力。その後自動的にテレビの画面が切り替わり、無事にDAZNが見られるようになります。
DAZNのシリアルコードの入力は毎回必要?
DAZNでのシリアルコードの入力は、毎回必要だというわけではありません。ただ、1回入力しただけでもう入力しなくてもよくなるのかというと、そういうわけでもないのです。だいたい1週間程度で再度シリアルコードを入力しないといけなくなります。
つまりパソコンやスマホが手元にないとDAZNがテレビで見られなくなることがあるので、注意してください。
DAZNでシリアルコードの入力をする理由
DAZNでシリアルコードの入力が求められるのは、システムの都合上、「dアカウント」と対応テレビ、あるいはPS4やAmazon Fire TV Stick等のデバイスを結びつけるために欠かせないからです。
逆に言えば、そのために必要なものだから、一般的なDAZNをテレビで見る際にはそれが求められないということになります。
DAZNのシリアルコードの入力ができない時の対処法
DAZNのシリアルコードの入力がうまくできない時には、二つの方法があります。一つは入力するデバイスを変えてみるという方法。パソコンで入力していたならばスマホやタブレットで試してみる。スマホやタブレットで試していたのであれば、パソコンで試してみるのです。するとすんなり入力が出来ることがあります。
もう一つは、きちんと半角になっているか確認するという方法。DAZNのシリアルコードの入力は「半角」で行うものです。全角になっていると入れないことがあるので、一度確認してみてください。
DAZNでシリアルコードを入力したくないなら
もしシリアルコードの入力を面倒に思うのであれば、DAZN for docomoをパソコンで見て、それをHDMIケーブルなどでテレビにつなぐのがおすすめです。
それであればパソコンの画面をテレビに飛ばしているだけなので、基本的にはパソコンで見ているのと同じ。なので、いちいちシリアルコードの入力を求められないのです。
コメントを残す