💡PayPayカードの審査について💡
本ページ・本サイトはPayPayカード株式会社・楽天カード株式会社
アコム株式会社等のアフィリエイトプロモーションで収益を得ています。

d払いでApplePayは使える?近日対応予定でd払いのiD決済が可能に!?

d払いとApple Payの違い

NTTドコモが提供する決済サービス「d払い」とiPhoneなどのAppleデバイスで使えるApple Pay。

そこで、
・Apple Payにd払いを登録して使えるのか
・Apple Payのメリット
・使い方や使える店
などの気になる部分についてまとめました。

関連する人気記事

d払いがApple Pay対応間近!

NTTドコモは11月19日より、d払いでiDが段階的に使えるようになることを発表しています。最終的にはApple Payにd払いを登録して使えるようになる模様です。

まずはdカードminiの改称でドコモユーザーが利用できる

NTTドコモは従来ドコモの電話料金合算払いでiD払いができる「dカード mini」を提供していましたが、まずはこれを「d払い(iD)」に名称変更する形でd払いとiDの統合を進めます。

11月19日に行われるのは、基本的にサービス名の変更のみで、サービス自体に今までと大きな変化はありません。iDアプリ上の券面画像の変更やd払いアプリからiDアプリに遷移できる同線の新設など、が少し変更された部分です。

d払いの口座残高も開放し、全ユーザーも利用可能に

d払いとiDの統合は段階的に行われ、次はd払いの口座残高でiD決済ができるようになる模様です。すなわち、ドコモユーザー以外でもd払いによるiD決済が可能になります。

Apple Payもd払いに対応

さらにはApple Payにd払いを登録して使えるようにもなる模様です。Apple Payにd払いが使えるようになれば、コード決済サービスのApple Pay対応はメルカリに続く2つ目となります。

支払い方法はもちろんiD払い

Apple Payに決済方法を登録すると、店舗ではiD・QUICPay・Suicaのいずれかで支払う形になります。d払いの場合はもちろんiD決済となるでしょう。

d払いをApplePayに登録して利用する3つのメリット

d払いもApple Payもスマホ決済には変わりありませんが、Apple Payにわざわざ登録して利用することで、主に3つメリットがあります。

  1. iD加盟店でも利用可能になる
  2. 決済がスピーディーになる
  3. 圏外や電波なしでも使える

iD加盟店でも利用可能になる

Apple Payは先述した通り、iDを利用した決済を行います。そのため、d払いがApple Pay対応することで、iD加盟店d払い加盟店の両方でd払いが使えるようになります。

まだまだ使える店舗の少ないコード決済サービスが、100万店舗ほどの加盟店をもつiD決済に対応できるようになるのは、利用可能店舗数では大きなアドバンテージとなります。

決済がスピーディーになる

d払いの場合、アプリを開いてバーコードを表示するか、店舗のバーコードを読み取ることで決済をします。そのため、アプリの起動時間に少し時間を取られます。

一方でApple Payは、画面を開かなくてもiPhoneに指をあてながら専用端末にかざすだけで決済が可能です。画面を開く必要がない分、スピーディーな決済が可能です。

圏外や電波なしでも使える

Apple Payは圏外などで電波がなくても利用することができます。一方d払いはアプリを開いでコードの表示が必要なため、電波がない状態では使うことができません。

Apple Pay登録したd払いが使えるお店

d払いをApple Payに登録したら店舗でiD決済をする形になります。すなわち、iDが使えるお店でApple Payによるd払いが使えるようになります。

iD加盟店は100万店舗近くにものぼり、今後も随時増えていくでしょう。iDが使える主な店舗は下記の通りです。

コンビニエンスストア
セブンイレブンファミリーマートローソンミニストップ
ファストフード
マクドナルドモスバーガー
※一部店舗利用不可
すき家
※一部店舗利用不可
吉野家
※一部店舗利用不可
カフェ
プロントカフェドクリエ
※一部店舗利用不可
タリーズ
※一部店舗利用不可
コメダ珈琲店
※一部店舗利用不可
エクセルシオールドトールサンマルク上島珈琲店
居酒屋
魚民白木屋庄やはなの舞
ドラッグストア
スギ薬局ウェルシア
※一部店舗利用不可
サンドラッグ
※一部店舗利用不可
ツルハドラッグ
家電量販店
エディオン
※一部店舗利用不可
ジョーシンビッグカメラヨドバシカメラ
参考iDを使えるお店と加盟店まとめ!カテゴリごとの一覧表付き【随時更新】

d払いとApplePayの違い

d払いとApple Payの違いを

  • 利用できるデバイス・端末
  • 使い方(支払い方法)
  • 使える店

で見ていきましょう。

使えるデバイスに違いはある?

d払いはスマートフォンであればどのデバイスでも利用可能で、iPhoneとAndroidのどちらのスマートフォンでも使えます。d払いアプリを「App Store」または「Google Play」からダウンロードして利用します。

一方、ApplePayはAppleデバイス(iPhone等)でしか利用できません。

使い方はどう違うの?

d払いは「QR・バーコード読み取り方式」で、お店にあるQRコードやバーコードを読み込む方法で決済します。

一方、ApplePayは「SuicaのFeliCa非接触ICカード方式」と同様、利用時に店舗側に設置されている非接触対応端末にかざして決済します。

どこで使えるの?

d払いはd払い加盟店」でのみ利用可能です。d払い加盟店は日々拡大していくことが期待されます。

一方、ApplePayは ApplePay加盟店以外に「Suica・iD・QUICPay」が使える店舗でも利用可能です。ApplePayは普段の生活で頻繁に利用する電車・バス・コンビニ等々、使える店舗がとても多いのが特徴です。

Apple Payにもd払いにもdカードを登録できる

ドコモのクレジットカードにdカードがあり、このdカードはApple Payにもd払いにも支払い用クレジットカードとして登録できます。

お得にdポイントを貯める

d払いではdポイントが貯まります。またdカードの利用でもdポイントが貯まります。

上記のようにd払いにもApple Payにもdカードを登録しておけば、別々の決済をしても同じポイントを貯めることができます。

年会費無料
申込資格18歳以上
発行時間最短5営業日
国際ブランドVISA,マスターカード
付帯機能iD機能
dカードの特徴
  • U25応援キャンペーン実施中!
  • 年会費は永年無料
  • ETCカードの発行手数料&年会費は実質無料
  • 電子マネーiD一体型
  • 最大1万円分補償されるケータイ補償あり

d払いってどんなサービス?

d払いとは、NTTドコモが提供しているモバイル電子決済サービスで、2018年4月からサービスを開始しています。

スマートフォンにアプリをダウンロードすることにより、そのスマートフォンひとつで簡単にキャッシュレスで支払いができるサービスです。サービス利用料は無料で、支払額に応じてポイント還元を受けらのが特徴です。

d払いはどのように使うの?

d払い利用までの手順は以下になります。

  1. dアカウントを作成
  2. d払いの利用設定

dアカウントを作成

d払いを始めるためにはdアカウントを作成しなければいけません。dアカウントは誰でも作成できます。dアカウント作成手順は下記の通りです。

  1. d払いアプリをダウンロード
  2. アプリを起動し、「dアカウントを発行する」をタップ
  3. メールアドレスを入力
  4. メールアドレスに届いたワンタイムキーを入力
  5. IDを設定する
  6. パスワード、氏名、性別、生年月日を入力する
  7. 利用規約を確認し、「同意する」をタップ

以上でdアカウントの発行は完了です。

d払いの利用設定

dアカウントを発行したら続いてd払いを使えるように設定をしましょう。

  1. アプリを起動し、dアカウントでログイン
  2. 職業と利用目的を設定
  3. 支払い用のクレジットカードを登録

これでd払いを利用できるようになります。

【d払いの支払い方法1】コードを読み取ってもらう

1つ目はスマホで支払いコードを提示し、レジで読み取ってもらう方式です。

  1. アプリを起動し、「お支払い」をタップ
  2. 表示されたコードを読み取ってもらう

【d払いの支払い方法2】コードを読み取る

2つ目はスマホで店舗のコードを読み取る方式です。

  1. アプリを起動し、「お支払い」をタップ
  2. 「読み取る」をタップ
  3. 店舗のd払いQRコードを読み取る
  4. 支払い金額を入力する
  5. 「OK」をタップ

d払いのチャージ方法としてApplePayは使えるの?

d払いは2019年7月時点ではチャージに対応していませんが、2019年9月末以降にチャージにも対応していくとの発表がありました。
予定しているチャージ方法は下記の3種類です。

  • 銀行口座でチャージ
  • ATMでチャージ
  • コンビニでチャージ

おそらくd払いのチャージ方法としてApplePayを使うことはできません。

d払いとApplePayを使い分けよう

d払いとApplePayを比較すると、それぞれに良い点・課題があります。
現状では、それぞれの良い点・課題を理解したうえでd払いとApplePayを使い分けるのが得策ではないでしょうか。

皆さんも、将来を見越して「食わず嫌い」にならずに、まずお近くの店舗で、小額からd払いやApplePayを利用してはいかがでしょうか?

NO CASHLESS NO LIFE

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください