日本で今ファミレスの人気を二分しているのがデニーズとガストですね。編集部でもデニーズ派とガスト派で意見が分かれます。最近はデニーズでもドリンクバーが登場したのでガスト派からデニーズ派に趣旨変えする人も多いみたいです。
今回はそんなファミレス大手のデニーズをいつもよりさらにお得に使える株主優待制度があるのかどうかについて調べてみました。
目次
デニーズの株主優待券とは?
株主優待とは東証やマザーズのような証券取引所(株式市場)に上場している企業が配当の一部として所定の株数以上を保有する株主に対して行うサービスです。
一般的には一部上場企業が100株以上を保有する株主に対して年に1〜2回株主優待券やプリペイドカード、キャッシュバック、現物支給などで優待サービスを配当していますが、近年は配当金など株主優待以外の方法で株主への利益還元を行う企業が増加しています。
デニーズを運営しているセブンアンドアイホールディングスも東証一部上場企業ですが、株主優待は行っていませんでした。
デニーズの株主優待券を株主にならずにゲットする方法
デニーズでは残念ながら株主優待は行われていませんが、将来的に実施される可能性がまるでないわけではありませんし、他の上場企業にはまだまだ株主優待サービスが行われているところが多いので簡単に株主優待券をゲットする方法をお教えしましょう。
株主優待券の多くは「金券」や「プリペイドカード」あるいは「ギフトカード」などの形式で配布されています。法律上はこれらの金券類は有価証券とみなされているので、販売許可を得た金券ショップの店舗やサイトで額面よりも割り引かれた価格で販売されています。(例:500円券が95%の450円で販売される)
株主優待券などの金券類取引に関するエビデンス(法的根拠)は以下の通りです。ちょっとお堅い話になりますがご一読ください。
デニーズの株主優待券は金券ショップで購入可能
商品券などの金券は古物営業法において以下のように規定されています。
この法律において「古物」とは、一度使用された物品(鑑賞的美術品及び商品券、乗車券、郵便切手その他政令で定めるこれらに類する証票その他の物を含み、大型機械類(船舶、航空機、工作機械その他これらに類する物をいう。)で政令で定めるものを除く。以下同じ。)若しくは使用されない物品で使用のために取引されたもの又はこれらの物品に幾分の手入れをしたものをいう。
引用:e-Gove「古物営業法」より
したがって許可を得ている古物商(金券ショップも古物商です)なら取引可能ということになります。
デニーズの株主優待券をメルカリなどで個人間取引するのは可能?
一方で株主優待が配当として行われるということは「有価証券」とみなす考え方もあります。上場企業の株式などの有価証券は証券市場で売買されるという大原則から個人間の取引を規制する動きもあります。
有価証券の意義
第60条 法に規定する「有価証券」とは、財産的価値ある権利を表彰する証券であって、その権利の移転、行使が証券をもってなされることを要するものをいい、金融商品取引法(昭和23年法律第25号)に定める有価証券に限らない。(平13課消3-47、平19課消3-47改正)
(例)
株券、国債証券、地方債証券、社債券、出資証券、投資信託の受益証券、貸付信託の受益証券、特定目的信託の受益証券、受益証券発行信託の受益証券、約束手形、為替手形、小切手、貨物引換証、船荷証券、倉庫証券、商品券、プリペイドカード、社債利札等
引用:国税庁ホームページより
現在ではヤフオク!やメルカリなどでは個人間の株主優待取引を規約で制限している流れなので個人間取引は手を出さないほうが無難だと思います。
デニーズをお得に利用するその他の方法について
現在デニーズで株式優待サービスは行われていませんが、デニーズはオンラインクーポンがとても充実しています。また電子マネーnanacoが使えるのでポイントを貯めてチャージすればお得に利用できますよ。
デニーズのクーポンはどこで配布されているの?
デニーズのクーポンは公式サイトやアプリからゲットできます。外部のクーポンは今の所確認できませんでしたので公式クーポンが絶対的におすすめです。
スマートフォンユーザーならApp Store(iPhoneの場合)、Google Play(Androidの場合)からデニーズ公式アプリがゲットできます。(面倒な方は⇒こちらから)
また、ガラケーユーザーの場合は公式サイトをブックマークすることをおすすめします。公式サイトやアプリでクーポンをゲットすることができますが、デニモバ会員になるともっとお得にクーポンが配信されてくるのでデニーズファンの方は是非!
コメントを残す