💡PayPayカードの審査について💡
本ページ・本サイトはPayPayカード株式会社・楽天カード株式会社
アコム株式会社等のアフィリエイトプロモーションで収益を得ています。

自分が望むものを人に。三輪謙二朗のワクワクするお金と時間の使い方

Time is Money Press 〜情熱家のワクワクするお金と時間の使い方〜

編集長の田代です。

今の時代、クレジットカードをはじめとしたキャッシュレス化が進むなか、ビジネスマーケットについてもこれまでの商取引とは異なるものが主流になったり、新たなものが生まれたりと目まぐるしく移り変わっています。

今回、『Time is Money Press 〜情熱家のワクワクするお金と時間の使い方〜』で紹介するのは、レンティオ株式会社 代表取締役 三輪 謙二朗(みわ けんじろう)さんです。

本日のお相手であるレンティオ株式会社 代表取締役 三輪謙二朗さん

レンティオ株式会社 三輪謙二朗さん

【三輪 謙二朗(みわ けんじろう)】レンティオ株式会社 代表取締役社長。明治大学卒業後、楽天株式会社 楽天市場事業部の編成部、ECコンサルタントを経て「カメラ、家電がすぐ届くオンラインレンタルサービスRentio」をスタート。現在は製品ジャンルの拡大、配送・梱包サービスの拡充など、従来のレンタルサービスにはなかったユーザー体験からレンタル市場拡大を目指している。

楽天株式会社の楽天市場事業部で編成やECコンサルタントを経て、2015年4月に当時の仲間とサービスを開始したRentio

今や大企業の楽天を辞めて、スタートアップを起業した三輪謙二朗さんは、一体どんな人物なのでしょうか?
Rentioにかける想い、家族・友人・社員にかける想いとは?

今回は三輪謙二朗という個人の考えにフォーカスして聞いてみました。

三輪謙二朗が情熱を傾けるもの。それは愛する我が子。

田代
三輪さんが今、仕事以外で最も情熱を傾けているものはなんでしょうか?時間もお金もかけているものといえば?
三輪さん
仕事以外で!?仕事以外だと子供ですね。

こんな回答で大丈夫ですか?笑

田代
大丈夫です!笑
今回は仕事よりも三輪さん個人の部分を知れたらと思いますので。
三輪さん
やっぱり子供かな!

平日の朝は5時半から7時半、土日・休みの日はフルコミットで子供と遊ぶようにしてる。

田代
朝めちゃくちゃ早いですね。
三輪さん
夜帰るのが遅いからね。遅くても21時には会社出るようにしているけど、子供は20時とか寝るの早いから。
田代
それで一緒にいれる残りの時間をほぼ子供のために使うってことなんですね。

それでも平日は2時間という僅かな時間だと思うのですが、その少ない時間で工夫していることってありますか?

三輪さん
子供に何をしたいのか聞いて、子供がしたいようにしてあげることですね。
子供は4歳の息子と1歳の娘なんだけど、平日の朝は息子はテレビを見ているから娘と遊んで、土日や休みは息子と目一杯遊ぶようにしてて。

息子は最近サッカーを習い始めたから、サッカーを一緒にやったり、パンケーキを一緒に作って食べたり、4歳になればできることも増えるから僕も一緒にできることが増えて楽しいよ。

レンティオ株式会社 三輪謙二朗さん

我が子の話を照れくさそうに、嬉しそうに話す三輪さん

田代
自分に子供がいないのでいまいち想像できないのですが、子供と一緒に過ごしていて自分が最もワクワクする瞬間、アツいと感じる瞬間ってどんな時でしょう?
三輪さん
う〜ん。
三輪さん
う〜ん。。。ワクワクする瞬間かぁ。
三輪さん
子供が喜んでくれるとなんでも嬉しんだよ!パパは!笑
田代
笑(本当に嬉しそう……。)
三輪さん
インタビューのキャッチボールになってないですかね?笑
田代
いえいえ笑。こちらも少し質問が強引だったかもしれません。
三輪さん
真面目に言うと、どうせ中学校とかになれば一緒に遊ぶ時間がなくなると思うから、今のうちにいっぱい遊んで、時間を過ごして、お互いに少しでも人生の肥やしになればいいかなと思っている。お互いにね。

例えば、田代さんは自分が5歳くらいのときに父親に教えてもらったものって覚えてたりします?

田代
いやぁ、、あんまり覚えてないですね……。
三輪さん
僕は自分が5歳〜小学校のときに父親に教えてもらったことを今でも覚えていて。

今も好きな歴史とか麻雀とかその頃から教えてもらって。そういうものだけじゃなく色々なものをね。それがあって、僕は今のところいい人生を送れていると思うから、同じようなことを子供にもしてあげたいなぁと思っているんですよね。
特に夜一緒にいれない分、たとえ短い時間でもしてあげられるものはしてあげようと、過ごす時間の密度は意識してる。

レンティオ株式会社 三輪謙二朗さん

子供には豊かな人生を歩んでもらうために、自分にどんなことができるのか考えている三輪さん

田代
やっぱり子供の成長というのは楽しいですか?
三輪さん
子供の成長は早いから、できなかったものができるようになった姿を見ると興奮するよね。
田代
パパとしてはどうでしょうか?自分のここが成長したな〜というエピソードがあれば教えてほしいです。
三輪さん
特にないかな……笑

あ、例えば嫁が朝から結婚式でいないとなれば、朝の9時から夜寝かせるまで僕が一人で面倒みなきゃいけないんだけど、それができたときは、父親として成長したなぁ〜と思ったかな。

表現が変かもしれないけど、2人とも死ななくて良かった、今日も無事に生きてて良かった〜って笑

田代
それぐらい大変だし、緊張感もあるということですよね。くたくたになりそうですけど、すごく充実しているように見えます。
三輪さん
それこそ、子供とか4歳になればオセロとか将棋とかUNOとか大人と同じゲームを一緒にできるようになるから楽しいよね。

それで最近は子供の頭の良さっていつ、どこで決まるんだろうと良く考えるようになって。
1つは遺伝だと思うんだけど、もう1つは接触回数・思考回数なんじゃないかなって思ってたりするんだよね。

田代
それは同じことを繰り返し行って突き詰めるというよりは、できるだけ色々なものを経験させようということですか?
三輪さん
そうだね。

例えば、同じテレビ番組を繰り返し見てると段々と興味も薄れてくるし、次の展開とかも考えなくなるよね。つまらなくもなるし。そうならないように、子供が少しでも興味ありそうなものには、積極的に関わらせるようにしているかな。

田代
なるほど。そもそもの質問になってしまいますが、子供と過ごす時間、かけるお金の意義について、三輪さんはどのように考えていますか?
三輪さん
子供には楽しく人生を歩んで欲しい。

そうなるためには、色んなことをやらしてあげたいし、できるようにしてあげたほうがいいと思っている。
例えば勉強できないよりできるほうがいいし、スポーツもできないよりできるほうがいいし。

そうなってほしいと願っているから、一緒に遊んでいる(過ごしている)のかな。まぁ、単純に子供も楽しそうだし、僕も楽しいから時間もお金も使えているんだと思う。

子供への投資とおっしゃる方もいるけど、僕の場合はシンプルに僕がしてあげたいし、それで僕も楽しいって気持ちだけだね。

三輪 謙二朗のワクワクする時間の使い方

レンティオ株式会社 三輪謙二朗さん

意識的に外部から知識を取り入れることをしているという三輪さん。週に2,3冊は読むという。

田代
三輪さんご自身の時間やお金の使い方について伺いたいのですが。
三輪さん
仕事や子供を除けば、読書に時間とお金をかけているかな。1週間に2-3冊は意識的に本を読もうとしている。
田代
意識的に、ということはそうしようと思ったきっかけがあるのですか?
三輪さん
仕事ばっかしていると知識や情報が偏ってくるんだよね。それこそTwitterばかりしていると、フォローフォロワーの小さいコミュニティ情報量で偏りがちになっちゃうし。

だからもっと外部から知識を取り入れないといけないなと。
単純に本を読んでいる人、知識を取り入れている人って格好いいと思っているというのもあるけど笑

田代
では、本のジャンル自体も色んなものを読むようにしているんですか?
三輪さん
そうだね。
小説読んだら歴史の本、歴史の本を読んだら経済の本みたいな。

そういえばうちの父親が海戦という本を読んでいて、格好いいと思っていたのも影響されていると思う。
どう考えても60歳超えたおじさんが、海戦を学んだところでその知識を使うことないじゃん笑

絶対いらない知識なのに、それを知っているってことがなんかいいなーって。

田代
ブラタモリ見て覚える感情と似ているかもしれないですね。その読書は子育てにも活きているんですか?
三輪さん
それこそ子育ての本も最近になって読むようになったけど、それが直接何かに活きているかはわからないかな。
あと何年かして、子供から「お父さん、なんでこれはこうなの?」って質問に答えられればいいかなーと思ってるけどね。
田代
でも小さい子供だと好奇心も旺盛なので、質問をよくもらうんじゃないですか?
三輪さん
確かに子供からは「なんでこうなの?」って質問が多かったりするね。例えば「なんでダンボールは茶色なの」とか。

こういう質問には分からないとか回答しちゃだめで、「なんでだと思う?」って聞き返してあげると、考えるクセがつくから大事っていうのを本で読んで、今の自分にしっくりきたから実践しているかな。

田代
会社では質問に質問で返すな、と怒られちゃいますが、大人同士でも大事な気がしますね。
三輪さん
そうだね。

それこそ大人になるとすぐにググっちゃうと思うんだけど、子供にはそれもさせずに、間違えていてもいいから自分で考えて答えさせるようにしている。「ダンボールが茶色なのはうんちでできているから」でも全然OK。考えさせる習慣が大事だと思う。

田代
意識的に好奇心を持たせる環境を作って、自然に考えさせる習慣作りをしているんですね。初めにおっしゃっていた子供にとって思考回数を増やす環境ができている気がします。
三輪さん
確かにそうかもね。

別に勉強してほしいというわけではないけど、それで人生が豊かになってくれればいいなと。

田代
ありがとうございます。子供の話でだいぶ盛り上がってしまいましたが、仕事のことについても伺わせてください。

三輪 謙二朗が仕事をしていてワクワクする瞬間、楽しい瞬間

レンティオ株式会社 三輪謙二朗さん

お客様と社員が喜ぶ姿が最も嬉しいと語る三輪さん

田代
三輪さんは仕事をしていてワクワクする、楽しい瞬間はどんなときですか?
三輪さん
お客様から投稿されたレビューを見る瞬間はドキドキするし、ワクワクもする。それが良いレビューだったらことさら嬉しい。

あとは、社員が喜んでいる姿かなぁ。
アルバイトから社員になった人、社員の紹介で入社した人がいるけど、そういう縁で仲間になってくれるのはすごく嬉しいと思う。

田代
僕はマネジメントをして日が浅く、実力・経験ともに乏しいのですが、メンバーが楽しそうに仕事している姿を見ると嬉しくなる、というのは非常に分かりますね。
三輪さん
起業する人っていろいろなタイプいると思うんだけど、僕らの場合は『僕らがレンティオというサービスを始めたから生まれたレビュー、社員(雇用)、たくさんのありがとうが生まれたんだ』と感じていて、起業して良かったと思ってる。

そういう意味では、たまにお叱りも受けるけどレビューはお客様のありがとうだし、その”ありがとう”を生み出す社員のみんなが活き活きと仕事している姿は見ていて嬉しい。

田代
会社の業績、自分の数字を見てわくわくすることはあまりないですか?
三輪さん
それはもちろん数字が伸びていると楽しいし、もっと伸びろーと思っている。
ただ、売上とか数字は思ったより伸びないと、辛いというネガティブな感情も入っちゃうから、必ずしもワクワクする要素とは言えないかもしれない。

なので、プラス(ポジティブ)な要素としてはやっぱりお客様からのレビューと社員かな。

田代
そんなお客様や社員に対して、仕事をしていて気をつけていることはありますか?
三輪さん
・挨拶をしっかりやろう
・本質からずれたことをするのをやめよう
というのは常々自分に言い聞かせているかな。
田代
それは社内で意識させていることだったりもするんですか?
三輪さん
社内のみんなには『挨拶はちゃんとしよう』としつこいくらい言っているかな。

例えばヤマト運輸の方が来たら「お疲れ様です」急な来客でもお見えになったら「おはようございます」とかそういうのは必ずお願いしている。当たり前のことなんだけど、当たり前のことをちゃんとやろうということ。

(この日、差し入れでアイスクリームを持参したのですが、帰り際に「アイスありがとうございます」「アイスごちそうさまでした」と全員から挨拶いただき、本当に徹底されていると感じました。)

レンティオ株式会社 三輪謙二朗さん

人の縁を何よりも大事にしている

田代
他に三輪さんが仕事をしている上で『これは絶対やる』と決めているマイルールみたいなものってあるんでしょうか?
三輪さん
取引先やTwitter、facebookなどで会いませんかとよく言われるんだけど、必ず会うようにしている。
そのおかげて仕事に繋がったり、売上に繋がったりというのもある。

なによりも人の縁を大事にしている。楽しいしね。

Twitter三輪謙二朗@Rentio

田代
その心はさきほどおっしゃっていた読書と似ていたりしますか?外部から知識を取り入れるという。
三輪さん
そうだね。
毎日同じ人と会っていると刺激がなくなってこない?

だから意識的に外の人に会うようにしているし、社内の人でも同じ人ばかりと一緒にいるのは良くないと思っている。たまには別のメンバーでランチ行ったり、飲み行ったりすることで、普段とは違う情報交換ができたり、知識を得たりできるからね。大切だよ。

三輪謙二朗が食事をしていてワクワクする瞬間、楽しい瞬間

レンティオ株式会社 三輪謙二朗さん

いつか娘と飲むことを考えて、またもや照れくさそうに、嬉しそうに話す三輪さん

田代
誰かと食事を供にすることも大切にしていると思いますが、どんな食事が好きですか?例えば、こういうときって楽しいとか。
三輪さん
なんだかんだ家族や気心が知れた友人とお酒を飲む時かな。うん、飲んでる時が楽しいね。
田代
もしよければおすすめの店とか教えてくれませんか?
三輪さん
会社が大井町にあるんだけど、しげ っていう焼き鳥屋さんは週一で行く。Rentio御用達のお店かな。ここは本当おすすめ。


田代
結構予算もリーズナブルで美味そうですね〜!将来的な話になりますが、こういう馴染みのお店で子供と飲むのも楽しみだったりするんじゃないですか?
三輪さん
今1歳の娘が20歳になったら、20歳になった日に娘が潰れるまで一緒に飲んで『これがお前の限界なんだぞ』と教えたい願望はある。

馴染みの店に娘を連れて行って、馴染みの客と「あれ?彼女は三輪さんの愛人ですか?」「いやいや娘ですよ笑」というくだらない話をしながら、娘と飲んで、潰れた娘を介抱しながらタクシーで帰って、家で『わかったか?これがお前の限度だから気をつけなさいよ』って笑

これ有名な話だから受け売りなんだけどね。

参考父の教育 – mixi

三輪さん
ただ、娘が20歳になるときは僕は55歳だから、年齢的に僕が潰れちゃうってこともあるかもしれないけどね笑

だからそうならないように、そこまでは元気でカッコいい父親でいたいなと思うよね。

田代
結構、具体的にイメージされていますよね笑

元気でカッコいい父親でいるために普段の食事で気をつけていることはあるんですか?

三輪さん
あんまりないかな……。嫁にも飲み過ぎでよく怒られるし。

あ、でも最近は割と炭水化物を抜くようにしていて、茹でブロッコリーを食べたりしているね。今朝も食べてきたし笑
年を重ねても娘に慕わられるように気をつけないとね。

三輪謙二朗がワクワクするお金の使い方

レンティオ株式会社 三輪謙二朗さん

愛用しているウェブサービスはサブスクリプションが多いという。

田代
三輪さんって自分自身だけにお金を使うことってあるんですか?
三輪さん
あるよ。さっき言った読書とかね。
田代
僕は好きなものを買う瞬間とかが一番興奮するんですけど、三輪さんはどういうお金の使い方をするときにワクワクしますか?購入後に本から得る知識とかでしょうか?
三輪さん
本屋さんだとめっちゃワクワクするだよね!

もちろんAmazonでも買うんだけど、欲しい本があるときは本屋に行って買っちゃうかな。本屋に行くと1つのきっかけから、あの本も、この本も、と次々と知識が連鎖していく感じが楽しいんだよね。だから、いつも2,3冊買っちゃう。その時がすごく楽しいかなー。

でも、あとから考えてこの本今読まなくても良かったな、と買ったあとにいつも気づくんだけど笑

田代
僕も一緒で本屋は本当に楽しいですよね。僕も2,3冊買っちゃって、1冊しか読まないまま、また買ってることがよくあります笑
三輪さん
あとはAWAとかAbema TVも課金して使ってる。

それからよく考えればシバタナオキさんの決算が読めるようになるノート磯崎哲也さんの週刊isologueのnoteもそうだし、Stockclipも課金してた。

田代
サブスクリプションサービスを結構使っているということは、普段からクレジットカード決済に慣れていると思うんですが。
三輪さん
うん。普段からクレジットカード、デビットカード、Suicaが基本かな。あまり現金は使わないかもしれない。

あとpaymoもよく使ってるかも。

田代
paymoって割り勘アプリのですよね。僕の周りで使っている人は三輪さんが初めてかもしれないです。
三輪さん
結構便利だよ。

あと話しが少しそれちゃうけど、paymoを運営しているAnyPayの代表取締役に井上 貴文さんは僕の楽天時代の同じ部署の先輩なんだよね。その時の部署のメンバーってすごくてさ、上司はそのまま常務執行役員に昇進されて活躍しているし、先輩も起業したり、後輩もフリーアナウンサーになったりとチャレンジャーが多くてさ、刺激もらうよね。

田代
楽天マフィアの一角をなしているわけですね。

三輪謙二朗のキャッシュレス生活。使っているクレジットカードと使い分け

レンティオ株式会社 三輪謙二朗さん

普段の生活は堅実・質素そのものだという

田代
さきほどクレジットカード、デビットカード、Suica、paymoと4つの決済手段を挙げられていましたが、どのように使い分けているのですか?
三輪さん
うちの家庭はお小遣い制でして月5万円なんだけど、クレジットカードが3万円、Suica
が1万円、paymoが1万円という割合かな。
田代
複数の決済手段の使い分けって管理が難しいと感じる人も少なくありません。実際に目に見えないお金を使うことに不安を感じている人も多いです。三輪さんが使い分ける上で気をつけていることがあれば教えてください。
三輪さん
使いすぎちゃうかも、というときは基本デビットカードにしている。
例えば1万円の商品購入なら覚えているものだけど、200円、300円の支払いだとすぐ何に使ったか忘れちゃう。だから、そういうときはリアルタイムで残金が分かるデビットカードだと管理しやすい。
田代
少額決済をデビットカードもしくはSuicaのような電子マネーにしているってことですか?
三輪さん
そうだね。

デビットカードも口座残高から引かれるといく意味ではSuicaのようなプリペイドカードと同じように使えるし、使ったお金よりも残りのお金と考えると自制が働きやすいと思う。

田代
ちなみに、もし差し支えなければ、使っているクレジットカードやデビットカードを教えていただけますか?
三輪さん
うん、いいよ。楽天カードと楽天銀行ゴールドデビットカード。
田代
楽天カードは年会費無料の一般カードですか?
三輪さん
そうそう。経営者ってクレジットカードの審査が通りにくいみたいで。それでも楽天カードの利用限度額もそれなりにあるし、問題ないけどね。

事業者として感じるクレジットカードの不可解なチャージバックの仕組み

レンティオ株式会社 三輪謙二朗さん

チャージバックの仕組みに物申す

田代
クレジットカードの話の流れで、運営しているRentioに絡めた質問もしたいと思うんですが、事業者としてクレジットカード決済を導入していて気になること、考えていることってありますか?
三輪さん
しいて挙げるとすれば盗難カードを使われてのチャージバックという仕組み。

「チャージバック」とは、購入者がクレジットカード会社に対して支払い分の返金を要請することをいいます。例えば、購入者がクレジットカード明細などを確認して、意図せざる引き落としに対してクレジットカード会社に取消を要請するケースが該当します。

チャージバックが正当なものと認められた場合、すでに購入された分の代金をお客さまにご負担いただくことになります。

もし該当する購入代金分の振込が完了していなければ、その分を相殺させていただきます。すでに購入代金の振込が完了している場合、次回以降のご入金金額があれば、その分から相殺させていただきます。返金分が不足している場合は、当社から連絡させていただき、当社の口座にご入金いただくようにご案内いたします。(チャージバックとはなんですか? -PAY.JPより)

田代
チャージバックについて簡潔に言うと、カードの不正利用があった際にユーザーに返金する仕組みですよね。
三輪さん
そう。
それ自体は問題ないよね。不正利用されたユーザーも被害者なんだから。

でもチャージバックを受けると被害金額は店舗が負担するんだよね。

田代
カード会社は一切負担しないんですか?
三輪さん
そうらしい。クレジットカード決済のオーソリを通すのはカード会社なのに。

でも僕が一番おかしいと感じているのは、このチャージバックっていう制度ってリアル店舗だとその被害額はカード会社が負担してくれるらしんだけど、オンラインショップ(インターネット上)だと負担しないってところ

田代
リアルとインターネットでそういう違いがあるのは初めて知りました。
三輪さん
説明を聞いてみると、すごくざっくりまとめるけど、対面している場合は店もカードを確認できているからカード会社も負担できるけど、オンラインショップはカードの確認ができないから、という理由みたい。オーソリを通すのはカード会社なのに、それは一切負担しないんだ……と。

3Dセキュア導入しているとそうじゃない場合もあるみたいだけど。

田代
インターネットでレストランの1万円のコース料理を事前決済されてチャージバックになった場合はどうなるんですかね……。
三輪さん
確かにどうなるんだろう。店舗でカードを見せてくれれば大丈夫とかになるのかな……。

ただ、レンタルの場合は1万円のチャージバックが起きたとしたら、商品価格自体は元々高いから購入金額以上の被害額になるから、従来の仕組みだけでは成り立たないものもあると感じてる。

田代
それこそ個人の時間やスキルを売買するなど、新しい信用取引、信用商売のようなサービスも増えていると思いますが、そのような信用の形、顧客の変化が起こる中で、三輪さん個人、それからRentioとして、どのように向き合って解決していこうと考えていますか?
三輪さん
お客様のニーズを考えればクレジットカードを使わなくても後払いできる決済手段という要望は高いと感じている。

ただし商品の盗難リスクを考えた場合、すぐに後払い決済を導入しようとはならない。これからはそのリスクをどう軽減し、0に近づけていくかという取り組みもそうだし、事業者間の提携も必要なんじゃないかなと。

田代
レンタル業界のなかでは独自の信用スコアリングみたいなものはあるのですか?例えば、『このお客様は30週連続で期限を守っているから、金額の大きな商品のレンタルOK』とか。
三輪さん
レンタル業界では今はそういうのないんだけど、個人的にはあったほうが良いと考えてる。ただそれには乗り越えなければいけない壁や法規制も多々あるから、着実に1つずつクリアしていきたいと思うし、Rentioとしても積極的に参加していきたいと考えているよ。

最近だと、新規性の高いビジネス領域特有のリスクを保証するGardiaという企業があって、Rentioも2018年1月に保証サービスを導入したりとかね。

ニュースリリース新時代のリスク保証専門会社「Gardia」(ガルディア) 年間利用実績数万件以上を誇るカメラ&家電のレンタルサービス 「Rentio」にリスク保証サービスを提供開始

三輪謙二朗から皆さんへ金言〜マネーがマネーを呼ぶアドバイス〜

レンティオ株式会社 三輪謙二朗さん

皆さんに贈る金言についてめちゃくちゃ考えてくれる三輪さん

田代
長丁場なインタビューとなりましたが、ありがとうございました。上手くまとめられるか分かりませんが、すごく勉強になりました。
あと2つだけ聞きたいのですが、、、
三輪さん
どうぞ。
田代
三輪さんは自身の仕事や人生において、今後どうありたいと思いますか?
三輪さん
子供にとってカッコいい父親でありたいと思っている。
子供からカッコいいと思われる父親でありたいなと思いますね。大事なことだから二度言いました笑

そういう風に強く思って生きてると、仕事においても私生活においてもしっかりやろうと思うし、本質からずれたことをやらなくなると思うからね。

田代
良いパパ過ぎて、今日ずっと感動しっぱなしでした。
最後に、読者の皆さんに対して金言を贈っていただけますか?
三輪さん
「子曰わく、己の欲せざる所は人に施す勿れ」

「自分が好まないことは、他人に対してもしてはならない。」ということなんだけど、僕は「自分がして欲しいと思うことを、他人に対して行いなさい」というのも加えて息子に教えたり、仕事で意識している。

田代
とても三輪さんらしい素敵な金言です!子育てといい仕事観といい、とても一貫していると感じました。
レンティオ株式会社 三輪謙二朗さん

最後まで真摯にインタビューに答えてくれた三輪さん、ありがとうございました!

三輪謙二朗さんとのインタビューを終えて

三輪さんと話して感じたことは「話の軸、考えの軸がすべて人を起因としている」ということです。

それも誰かのために自分を犠牲にするというわけではなく、人の利を考えることが自分の利として返ってくるというのが感覚的に分かっているようでした。

そんな三輪さんとのインタビューは育児論、父親論、仕事論としても非常にタメになる時間でした。

インタビューしてよかった……。

【PR】Rentioから皆さまへ

Rentio

最後にRentioについて紹介させてください。

Rentioは“レンタルを感動するほどカンタンに”するために、レンタル体験そのものを向上させるような取り組みを行っております。

  • 梱包されたダンボールにガムテープも同梱することで返却をカンタンに
  • ガムテープ不要で封ができる梱包箱
  • 返送日の23:59までに全国のコンビニで手続きすればOK
  • 届いたダンボールがそのまま説明書に

Rentioでは、借りて返すまでが感動するほどカンタンなレンタルサービスとして自信を持っておりますので、結婚式や旅行の機会に一度ご利用していただけますと幸いです。

公式Rentio

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください