関東圏の鉄道やバスの交通系ICカードのPASMOはクレジットカードと組み合わせることでチャージがお得になったり、オートチャージを使えるようになったりと利便性が高まります。
しかし単に還元率の高いクレジットカードを選んでもPASMOチャージがポイント対象外になるケースもあるため注意が必要です。
そこで、この記事ではPASMOチャージがおすすめのクレジットとオートチャージできるPASMO一体型のクレジットカードをまとめました。
目次
PASMOにチャージできるクレジットカードとは
PASMOにチャージできるクレジットカードは利用しているPASMOの種類によって対象が2つに分けられます。
- カードタイプのPASMO
- モバイルPASMO
カードタイプのPASMO
カードタイプのPASMOの場合、チャージできるクレジットカードが交通事業者系のクレジットカードに限定されます。
普段から利用する沿線によってクレジットカードを選びましょう。
カード名 | 沿線 |
---|---|
東急カード | 東横線、目黒線、田園都市線、大井町線、池上線、東急多摩川線、こどもの国線、世田谷線 |
JALカード TOKYU POINT ClubQ | |
小田急OPクレジットカード | 小田原線、江ノ島線、多摩線 |
JALカード OPクレジット | |
Tokyo Metro To Me CARD | 日比谷線、銀座線、丸ノ内線、東西線、南北線、有楽町線、千代田線、半蔵門線、副都心線 |
京王パスポートカード | 京王線、京王新線、相模原線、競馬場線、動物園線、高尾線、井の頭線 |
京急プレミアポイント | 京急本線、空港線、大師線、逗子線、久里浜線 |
京成カード | 京成本線、東成田線、押上線、押上線、千葉線、千原線、成田空港線 |
SEIBU PRINCE CLUBカード | 池袋線、西武秩父線、西武有楽町線、豊島線、狭山線、新宿線、拝島線、多摩湖線、国分寺線、西武園線、多摩川線、山口線 |
相鉄カード | 相鉄本線、いずみ野線 |
東武カード | 東武本線、東武東上線 |
横浜交通hama-eco card | 横浜市営バス、横浜市営地下鉄 |
JACCS Shonan Card | 湘南モノレール |
モバイルPASMO
2020年3月に登場したモバイルPASMOならVISA/マスターカード/JCB/アメックス多くのクレジットカードを登録してチャージすることができます。
ただしモバイルPASMOはおサイフケータイ搭載のAndroidスマホ(Android6.0以上)が対象となりますのでiPhoneユーザーはモバイルPASMOを使えません。
ダイナースはチャージできない
ダイナースクラブブランドはモバイルPASMOの対象に含まれておりませんので、ダイナースクラブカードはPASMOチャージができないクレジットカードです。
モバイルPASMOチャージにおすすめのクレジットカード
モバイルPASMOのチャージであればポイント還元率の高いクレジットカードを登録することでお得になりますが、モバイルPASMOチャージを還元対象外にする楽天カードやdカードも存在します。
この記事で紹介するのはモバイルPASMOチャージでもお得な還元を受けられるクレジットカードに絞っておりますので参考にしてください。
ヤフーカード
年会費無料のヤフーカードはPASMOチャージで1.0%のTポイント貯まるでしょう。(Suicaチャージも還元対象)
Tポイントカード一体型になっているので、PASMO/Tポイント/クレジットカードの使い分けも可能です。
年会費 | 永年無料 |
---|---|
申込資格 | 18歳以上 |
発行時間 | 最短3営業日 |
国際ブランド | VISA,JCB,マスターカード |
付帯機能 | Tポイント,PayPayチャージ |
通常還元率 | 1.0% |
東急カード
東急カードはPASMO一体型もあり、PASMOのオートチャージもできるクレジットカードです。
PASMOチャージで1.0%のポイントが貯まります。
年会費 | 初年度無料 |
---|---|
申込資格 | 18歳以上 |
発行時間 | 最短即日(仮カード) |
国際ブランド | VISA,マスターカード |
付帯機能 | PASMO一体型,JMB(JALマイル) |
チャージ還元率 | 1.0% |
ソラチカカード
ソラチカカードはメトロポイントとOki Dokiポイントの両方が貯まるクレジットカードです。
PASMO一体型でオートチャージ設定も可能です。
リクルートカード
年会費無料のリクルートカードはPASMOチャージでも通常還元率1.2%が対象になるでしょう。(Suicaチャージも還元対象)
貯まるリクルートポイントは1ポイント=1Pontaポイントに交換することができますので、実質Pontaポイントが貯まるクレジットカードでもあります。
オートチャージできるPASMO一体型のクレジットカード一覧
PASMOのオートチャージができるクレジットカードは沿線/バス路線に分かれた交通事業者系カードに限定されます。
特にPASMO一体型の東急カードやソラチカカードはおすすめです。
- 東急カード
- ソラチカカード
- Tokyo Metro To Me CARD
- 一部のJALカード
- 小田急OPクレジットカード
- 京王パスポートカード
- 京急プレミアポイント
- 京成カード
- SEIBU PRINCE CLUBカード
- 相鉄カード
- 東武カード
- 横浜交通hama-eco card
- JACCS Shonan Card
- 東京スカイツリー東武カード
- パスタウンPASMO
デポジット不要
PASMO一体型クレジットカードのメリットは「デポジット不要」で「オートチャージが標準搭載」していることです。
特にオートチャージ設定の手続きに通常かかる3週間から4週間の時間を大幅に短縮できるのが魅力的です。
東急線ではクイックチャージも可能
オートチャージを設定したPASMOがあれば、東急線各駅の自動券売機に限り「クイックチャージ」(クレジット決済によるチャージ)を利用できます。
オートチャージ金額と合わせて1日あたり10,000円、1ヶ月あたり50,000円が上限になります。
- 駅の券売機で「クイックチャージ」ボタンを押す
- オートチャージサービス機能付PASMOを挿入する
- 希望のチャージ金額ボタンを選択する
- 「クイックチャージ」が完了する
有効期限に要注意
クレジットカードの有効期限が切れるとオートチャージサービスも終了となります。
そのため新しい有効期限のクレジットカードに「オートチャージサービス有効期限延長手続きのお知らせ」が同封されておりますので、早めに駅で延長手続きを行いましょう。
有効期限延長の手続き期間はクレジットカードの有効期限末日の7日前から6ヶ月後の末日までとなりますので、期間を過ぎないように注意しましょう。
PASMOにクレジットカードを登録するときの注意点
PASMOにクレジットカードを登録するときは枚数と3Dセキュア(本人認証サービス)の設定、使える端末に気をつけてください。
最大2枚まで登録可能
PASMOに登録できるクレジットカードは合計2枚までになります。
常に最適な組み合わせになるよう不要なカードは早めに解除しておきましょう。
3Dセキュアが必須
PASMOに登録できるクレジットカードは3Dセキュア(本人認証サービス)設定済みでなければいけません。
3Dセキュア未登録のクレジットカードは紐付けできませんので事前設定を忘れずに。
Apple Pay(iPhone)で使えない
iPhoneユーザーはモバイルPASMOアプリをインストールできないので、Apple PayにPASMOを登録して使うことができません。
Google Payも使えない
モバイルPASMOはおサイフケータイ搭載のAndroid端末で使うことができますがGoogle PayからPASMOチャージすることはできません。
あくまでも「モバイルPASMO」専用アプリからのチャージ/設定となります。
PASMOのチャージ方法
PASMOのクレジットチャージは一部に限定されましたが、現金チャージであればいくつかの入金方法が用意されております。
- 駅の券売機でチャージ
- コンビニのレジでチャージ
- セブン銀行AT
- バスチャージ
- ポイントチャージ
駅の券売機でチャージ
駅の券売機やチャージ機でチャージすることが一般的ですが、残額が20,000円を超えるチャージはできませんので覚えておきましょう。
- 券売機にPASMOを挿入
- PASMOボタンをタッチ
- チャージ金額を選び、現金を投入
- PASMOの受け取り(領収書が必要な場合は発行)
コンビニのレジでチャージ
セブン−イレブンやローソンなどのコンビニレジで「PASMOのチャージをしたい」旨を伝えれば現金払いでチャージできます。
- レジの店員に「PASMOチャージと希望金額」を伝える
- 希望のチャージ金額の現金払い
- カードリーダーにPASMOをタッチ
- PASMOの受け取り
セブン銀行ATMでチャージ
セブン−イレブンやイトーヨーカドーに設置されているセブン銀行ATMでも現金払いのチャージが可能です。
- 「電子マネーチャージ」ボタンをタッチ
- PASMOを所定の位置(+エリア)に設置
- 「チャージ」をタッチ
- チャージ金額を選択
- お金を投入
- PASMOの受け取り
バスチャージ
バス窓口やバス車内でもPASMOはチャージできますが、チャージ金額単位が1,000円(千円札のみ)となります。
なお、バス車内ではPASMO残額が10,001円以上のときはチャージできません。
ポイントチャージ
東急カードやソラチカカードで貯まるポイントはPASMO残高にチャージすることも可能です。
払い戻しについて
PASMOの払い戻しは基本手数料無料で対応してくれます。
その際にデポジットの500円も返金されます。
ただし、定期券の場合は交通事業者によって払い戻し手数料がかかりますので各窓口で確認してください。
楽天カードとPASMOの独自キャンペーンに期待
早くから開始したモバイルSuicaと比べ、モバイルPASMOはサービス開始までに時間を要しました。
キャッシュレス企業の競争も激しくなっており、今後クレジットカードのチャージでお得なPASMO独自のキャンペーンを打ち出すこともあるかもしれません。
そんな日が訪れるまでは、消費者としてお得な店舗や決済サービスを使い分けていくキャッシュレスリテラシーを高めておきましょう。
NO PASMO, NO LIFE
コメントを残す